【尾張旭市】アパート、マンションの外壁塗装について2|瀬戸市 尾張旭市 長久手市 名古屋市守山区のセーフティーライフ
瀬戸市 尾張旭市 長久手市 名古屋市守山区 周辺地域の外壁塗装は
実績・施工品質とも高評価☆☆☆☆☆☆セーフティーライフにお任せください!
★★大手メーカー【アステックペイント】施工実績中部地区NO.1受賞店★★
⇒今季最終実績 ☆ 中部地区第1位!≪連続≫&全国3位! ☆
ご愛顧いただいております皆様に、心より感謝申し上げます。
さて、本日は前回の続き、ほとんどのマンションの大規模修繕工事で外壁塗装が行われている理由の続きです。
二つ目の、耐久性の向上について解説しますね。
2.建物の耐久性を高める(耐久性の向上)
外壁塗装の目的は、見た目をよくするだけではありません。
外壁塗装には、外装の保護機能を回復するという非常に重要な目的があります。
中でも重要な点は二つです。
新しい塗装で保護機能を高める
塗料は、美しい色だけではなく、保護機能も持ち併せています。塗装の主な保護機能には、
耐候性…紫外線や雨による建物本体へのダメージを抑える
防汚性…汚れが付着しにくくなる
防水性…建物本体、外壁下地への浸水を防ぐ
遮熱性…太陽熱を反射し、室内の温度上昇を抑制する
断熱性…室内の暖かい空気が屋外に逃げにくくなる
などがあります。
大規模な塗装がなかなか行えないマンションでは、シリコン塗料やフッ素塗料など、グレードの高い塗料が使われる傾向にあります。
シリコン塗料の次にグレードが高いウレタン塗料も外壁塗装ではポピュラーな塗料ですが、約10年以内に耐用年数を迎える恐れがあるため、マンションの外壁塗装には適していません。
なお、マンションの大規模修繕工事は、約12年に1度を目安に行うことが推奨されています。
外装の防水効果を高める
マンションの外壁材は、ALC(軽量気泡コンクリート)パネルの上に、吹き付けタイル仕上げで施工されたものが一般的です。
吹き付けタイル仕上げとは、タイル風に塗料を吹き付けて作る外壁のことです。
吹き付けタイル仕上げの外壁は、塗料にひび割れ(クラック)が起きて、隙間から浸水することがあるため、約10年に1度のひび割れ補修、再塗装が必要です。
また、3~5階建てなど低層のマンションは、外壁表面に本物のタイル材が貼られていることがあります。
タイル材は、劣化すると浮きや剥がれが生じ、防水性能が低下してしまいますので、外壁塗装の際に、タイル材の張替えや浮きの補修が必要です。
1回あたりの修繕費用が、数百万~数千万、タワーマンションであれば数億円にもなる大規模修繕工事を行うためには、専門委員会の設置や区分所有者への説明会など、様々な工程を経なければなりません。
いざという時のためにすぐに動けるように、修繕の時期を把握し、準備をしておきましょう。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
=====================
◆外壁塗装・屋根塗装をご検討中の方
お電話はもちろんのこと
こちらのお問い合わせフォームにてお問い合わせお待ちしております。
↑クリックしてください
◆随時相談会実施しております。
店内混雑による新型コロナウイルス感染拡大のリスクを減らすため
できる限り事前のご予約をおススメしております。
お電話または下記フォームから、
「来店/相談会の予約がしたい」とお申し出くださいませ。
ご予約フォーム←こちらをクリック
◆無料診断や施工事例とショールームについても下記に載せておきますので気になる方は見てみて下さい♪
外壁無料診断はこちら←クリック
施工事例はこちら←クリック
ショールームについてはこちら←クリック
=========================
リフォーム・外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、
瀬戸市 尾張旭市 長久手市 名古屋市守山区 外壁塗装・屋根塗装専門店セーフティーライフまで!
投稿担当者

田村 友宏TOMOHIRO TAMURA
【一軒一軒に想いを込めて】
【一塗り一塗りに想いを込めて】
創業当時からの私のモットーは、今でも何ら揺るぎありません。
若い頃から建築一筋、この世界で成長させてもらいました。
建築の知識に長けた塗装屋というスタンスで、私だからこそ気づける、ご提案できるお手伝いをさせて頂きます。