【みよし市】ベランダからの雨漏り|みよし市 日進市 豊田市 東郷町の外壁塗装専門店セーフティーライフ
みよし市・日進市・豊田市・東郷町周辺地域の外壁塗装は
実績・施工品質とも高評価☆☆☆☆☆☆セーフティーライフにお任せください!
★★大手メーカー【関西ペイント】RSプラチナ会員認定優良店★★
★★大手メーカー【アステックペイント】施工実績中部地区NO.1受賞店★★⇒
実績 ☆ 中部地区第1位!≪連続≫&全国3位! ☆
ご愛顧いただいております皆様に、心より感謝申し上げます。
![]() |
![]() |
![]() |
みよし市・日進市・豊田市・東郷町の皆様、こんにちは!
セーフティーライフのブログをご覧いただきありがとうございます😊
今年も早いこと、もう6月に入ったところでございますね。
ということは、そろそろ奴がやってくるのではないでしょうか。。。
そう梅雨です。梅雨。
私の予報では、「今年もたくさん雨が降るでしょう。」とのことです。
皆さん、雨対策、やってますか?
これから雨がたくさん降る季節。。特に雨漏りには十分に気を使う必要があるでしょう。
今回のブログでは、実は多い雨漏りの原因。ベランダからの雨漏りについてお話していきたいと思います。
ぜひ、最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
【みよし市 外壁塗装】ベランダからの雨漏りの原因
雨漏りの原因は一般の方が思っている以上に複雑なケースが多く、プロでも原因を特定するのは決して容易ではありません。
しかし原因を特定できないままにやたらと修理だけ繰り返し行っても、無駄な時間とお金を浪費するだけになってしまいます。
雨漏りは屋根の隙間から雨水が侵入して起きると思われがちですが、実際には屋根から雨漏りする事例はそれほど多くはありません。
そして意外と多く発生しているのが、ベランダ廻りからの雨漏りです。
ベランダからの雨漏りの原因でよくあるのは次の通りです。
■防水層の劣化
床面や防水層の立ち上がり部分が劣化して、ひび割れや破れ、剥がれなどが発生すると雨漏りの原因になります。
またベランダのサッシの下端と防水層の立ち上がりの間に隙間があると、そこから雨水が侵入してしまうこともあります。
注意深く目視することで、比較的容易に発見することが可能です。
■鉄製手摺の錆
築年数が古い住宅では、ベランダに鉄製の手摺が設置されていることが多い様です。
手摺が錆びて穴が開いてしまうと、そこから雨水が侵入してしまうことがあります。
特に柱の付け根部分の腐食には要注意です。
■排水口の詰まり、劣化
ベランダの排水口にゴミや落ち葉などが詰まってしまうと、水が流れにくくなって雨漏りすることがあります。
また排水口の劣化や、排水口廻りの防水層の劣化も雨漏りの原因になりやすい場所です。
■床の勾配不良
ベランダの床や排水溝の勾配が排水口に向かってきちんととれていないと、水たまりができて雨漏りしやすくなります。
■ベランダの壁のひび割れ
特にベランダの下に部屋や柱のない「跳ね出しバルコニー」の場合には、構造的な負担がかかってどうしても壁にひび割れが発生しやすくなります。
そしてベランダの壁のひび割れが雨漏りの原因になることがあります。
■笠木の破損、施工不良
笠木とはベランダの手すり壁(腰壁)の頂部に施工する仕上げ材のことをいいます。
単に雨漏りを防ぐための機能的な役割があるだけでなく、意匠性を持たせる効果も期待されています。
戸建住宅のベランダ笠木は、アルミやスチールなどの金属製の笠木になっていることが一般的ですが、笠木の周囲から雨漏りしていることがあります。
その他では、手摺(手摺壁)と外壁の取り合い部や、笠木と外壁の取り合い部、手摺と笠木の取り合い部など、各部材の接合部の不具合が雨漏りの原因になっていることも少なくありません。
多くが施工不良といえますが、この様にベランダには雨漏りの原因になる箇所が数多く存在しています。
【みよし市 外壁塗装】雨漏りの補修方法
■防水
防水層に劣化が見られる場合には、防水工事を行います。
防水は通常10年程度を目安にメンテナンス工事が必要になるので、たとえ雨漏りしていない場合でも早めにメンテナンスしておくと安心です。
また防水工事に併せて排水口の点検を行い、必要に応じて排水金物の清掃や交換を行なっておくと良いでしょう。
戸建住宅では、繊維強化プラスチックを使用したFRP防水や、ウレタン樹脂塗料を使用したウレタン防水が採用されていることがほとんどです。
また床に勾配不良がみられる場合には、大工工事で下地の勾配から作り直す必要があるため、工事が少し大がかりになります。
■鉄製手摺の交換
錆びて穴が開いてしまったスチール手摺は、補修するよりもアルミ手摺への交換をお奨めします。
今後何度もメンテナンスや修理を繰り返すよりも、結果的にお得です。
■ベランダ壁のひび割れ補修
ベランダの壁のひび割れは、シーリングで補修します。
その他各部材の取り合い部など今後雨漏りの原因になりそうな箇所には、併せてシーリングを打っておくと安心です。
【みよし市 外壁塗装】まとめ
本記事では代表的なベランダからの雨漏り事例と対処法をご紹介してきましたが、雨漏りの原因は様々で、他にもたくさんの原因があります。
大切なことはきちんと雨漏りの原因を調べて、適切な修繕を行うことです。
そのためには、雨漏り修理の経験豊富な業者に依頼して、詳細な調査を行うことが不可欠といえます。
きちんとした調査を行わない(行えない)業者に依頼してしまうと、何度も修理を繰り返すばかりで、時間とお金の無駄になることにもなりかねません。
また雨漏り修理は、雨漏りが台風、暴風、竜巻などの自然災害によるものであれば、火災保険が適用できるケースがあります。(経年劣化によるものには適用できません)
したがって信頼できる業者にできるだけ早く相談することが大切です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
また次のブログでお会いしましょう!
![]() |
![]() |
![]() |
皆さまのご来店、お問い合わせをスタッフ一同お待ちしております!
最後に~みよし市 日進市 豊田市 東郷町の皆様へ~
お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが一番です。
そして、地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう。
普通では見逃してしまうような外壁の傷、トラブルの原因にも対応し正確に診断してもらうことができます。
お住まいについて、少しでも不安のある方はみよし市・日進市・豊田市・東郷町地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のセーフティーライフに是非ご相談下さい。
お見積もり、ご相談は無料で行っていますので、お気軽にお問い合わせ下さい!!
最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございました。
今後も、みよし市・日進市・豊田市・東郷町地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店セーフティーライフをよろしくお願い致します。
=====================
◆外壁塗装・屋根塗装をご検討中の方
お電話はもちろんのこと
こちらのお問い合わせフォームにてお問い合わせお待ちしております。
↑クリックしてください
◆随時相談会実施しております。
店内混雑による新型コロナウイルス感染拡大のリスクを減らすため
できる限り事前のご予約をおススメしております。
お電話または下記フォームから、
「来店/相談会の予約がしたい」とお申し出くださいませ。
ご予約フォーム←こちらをクリック
◆無料診断や施工事例とショールームについても下記に載せておきますので気になる方は見てみて下さい♪
外壁無料診断はこちら←クリック
施工事例はこちら←クリック
ショールームについてはこちら←クリック
=========================
リフォーム・外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、
みよし市・日進市・豊田市・東郷町周辺地域 外壁塗装・屋根塗装専門店セーフティーライフまで!
投稿担当者

池田 勇太IKEDA YUTA
セーフティーライフの平均年齢若年化に大貢献中!!!
活気あふれる笑顔で、皆様が安心してショールームでお過ごしいただけるようご案内します。
最近のマイブームは、ホイップクリームを直で吸うことです。