
【みよし市】ストレート瓦葺き屋根とは?|みよし市 日進市 豊田市 東郷町の外壁塗装専門店セーフティーライフ
現在開催中!!詳細は画像をクリック↓ みよし市・日進市・豊田市・東郷町周辺地域の外壁塗装は 実績・施工品質とも高評価☆☆☆☆☆☆セーフティーライフにお任せください! ★★大手メーカー【関西ペイント】RSプラチナ会員認定優良店★★ ★★大手メーカー【アステックペイント】施工実績中部地区NO.1受賞店★★⇒実績 ☆ 中部地区第1位!≪連続≫&全国3位! ☆ ご愛顧いただいております皆様に、心より感謝申し上げます。 今すぐお問合せ・お申込みされたい方 ~みよし市・日進市・豊田市・東郷町の皆様へ~ みよし市・日進市・豊田市・東郷町の皆様、こんにちは! セーフティーライフのブログをご覧いただきありがとうございます😊 だんだんと雨が多くなってきましたね。 雨が降ると自転車ではなく徒歩での通勤になるので、何かの間違いで夏を超えて秋にならないかなーなんて思ったりしてます。 さて、今回のブログでは数ある屋根のうちの一つ。ストレート瓦葺き屋根についてお話していこうと思います。 それでは早速いきましょう! 【みよし市 外壁塗装】ストレート瓦葺き屋根とは セメントと石綿を85:15の割合で混合して作られた厚さ4.5mmの薄い瓦のことです。 メーカーによって、コロニアル、またはカラーベストと呼ばれています。 1961年ごろから発売され、現在、クボタ、ナショナル、浅野ストレート等のメーカが製造しています。 «特徴» 日本瓦に比べて軽量で施工がしやすいため一般的に多く使われていますが、「ふみ割れ」や「ひび・コケ」などによって生じた雨漏りにより、20年を過ぎたころから下地の板(野地板)が傷みはじめるケースがよくあります。 また、ストレート瓦の防水能力は表面に塗布された塗装内膜に依存しているため、定期的な塗装によるメンテナンスが必要となります。(新築時の塗装はアクリル塗装で耐久年数は7年前後) 【みよし市 外壁塗装】ストレート瓦葺き屋根の劣化 コケ こちらは屋根ではなく外壁の画像ですが、屋根も同じようにコケが生えます。 セメントと石綿が主原料の「ストレート瓦」は、表面に塗布されている防水塗料が劣化し始めると、雨水が瓦自体に浸み込んでしまいます。そのために日陰になりやすい北側の屋根などは、「コケ」の育成に適した場所になってしまうのです。 防水効果の劣化 「ストレート瓦」の防水性が劣化し始めると、コケの発生だけでなく「割れ」や「下地の反り」を誘発する恐れがあります。 これまた外壁の画像にはなるんですが、例えば瓦が水を含んだまま凍ってしまったり、夕立の後の晴れ間に強い日差しで急激に乾燥したりといった条件下で発生します。 屋根の隙間 鉄板のつなぎ目などから雨水が入らないように隙間を埋めるシーリング材。重要な役割を担っているシーリング材がはがれると劣化は急速に進みます。雨風や紫外線をまともに受ける屋根の上は、住宅の中で最も早く傷みが進む場所の一つです。 釘抜け現象 屋根は鉄釘を使っている部分が多く、年数を得るごとに徐々に抜けていきます。これを放置しておくと棟押さえのはずれや錆の原因になります。いつの間にか下地がむき出しになっているというケースも、、、 外敵から家絵を守る屋根には、意外と障害が多いものです。梅雨や台風シーズンの前には一度点検しておいた方がよいでしょう。 また、家全体の定期的な健康診断も必要です。新築から3年目・5年目・7年目を目安に総点検をおすすめします。 人も家も早期発見・早期治療が寿命を延ばす重要なポイントです。 普段、あまり目に付くことがない場所ほど知らず知らずのうちに傷みが進んでいるものです。 屋根の上はまさにそういう場所。とはいえ、ご自分で屋根に上がって見るのは大変危険。そのためには、家についての知識豊富な専門家に点検してもらうことをおすすめします。 【みよし市 外壁塗装】屋根は塗らない方がいいい? 昔は、「屋根は塗らない方がいい」とされていました。しかし、今はメンテナンスが必要です。 俗に「セメント瓦」といわれるものがつかわれていた時代、「セメント瓦には塗料を塗ってはいけない」とされていました。その理由の一つとして、セメント瓦の屋根は現在のストレート瓦屋根と構造が似ており、粘性が強い塗料は必ず「縁切り」を行わないと雨漏りを引き起こす原因となったからです。 しかし、現在では「屋根専用塗料」の著しい技術革新と「縁切り作業」の重要性が一般的に知られるようになり、住宅の要である「屋根の塗装による防水メンテナンス」が必要不可欠となっています。 いかがでしたでしょうか。 少し難しく、専門的な内容となってしまいましたが屋根塗装を考えている方にはぜひとも知っていただきたい内容となっております。 これがストレート瓦葺き屋根のすべてというわけではないですが、重要な部分をピックアップしてお話してみました。 ぜひ、今後の参考にしていただけると幸いです。 その他、ご不明な点がありましたら遠慮なくセーフティーライフまでお問い合わせください。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 また次のブログでお会いしましょう! 今すぐお問合せ・お申込みされたい方 ~みよし市・日進市・豊田市・東郷町の皆様へ~ 皆さまのご来店、お問い合わせをスタッフ一同お待ちしております! 最後に~みよし市 日進市 豊田市 東郷町の皆様へ~ お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが一番です。 そして、地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう。 普通では見逃してしまうような外壁の傷、トラブルの原因にも対応し正確に診断してもらうことができます。 お住まいについて、少しでも不安のある方はみよし市・日進市・豊田市・東郷町地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のセーフティーライフに是非ご相談下さい。 お見積もり、ご相談は無料で行っていますので、お気軽にお問い合わせ下さい!! お問い合わせはこちらから!! 最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございました。 今後も、みよし市・日進市・豊田市・東郷町地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店セーフティーライフをよろしくお願い致します。 ===================== ◆外壁塗装・屋根塗装をご検討中の方 お電話はもちろんのこと こちらのお問い合わせフォームにてお問い合わせお待ちしております。 ↑クリックしてください ◆随時相談会実施しております。 店内混雑による新型コロナウイルス感染拡大のリスクを減らすため できる限り事前のご予約をおススメしております。 お電話または下記フォームから、 「来店/相談会の予約がしたい」とお申し出くださいませ。 ご予約フォーム←こちらをクリック ◆無料診断や施工事例とショールームについても下記に載せておきますので気になる方は見てみて下さい♪ 外壁無料診断はこちら←クリック 施工事例はこちら←クリック ショールームについてはこちら←クリック ========================= リフォーム・外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、 みよし市・日進市・豊田市・東郷町周辺地域 外壁塗装・屋根塗装専門店セーフティーライフまで!
2022.06.15(Wed)
詳しくはこちら