
【みよし市】ALC外壁って知ってる?|みよし市 日進市 東郷町の外壁塗装専門店セーフティーライフ
現在開催中!!詳細は画像をクリック↓ みよし市・日進市・東郷町周辺地域の外壁塗装は 実績・施工品質とも高評価☆☆☆☆☆☆セーフティーライフにお任せください! ★★大手メーカー【関西ペイント】RSプラチナ会員認定優良店★★ ★★大手メーカー【アステックペイント】施工実績中部地区NO.1受賞店★★⇒実績 ☆ 中部地区第1位!≪連続≫&全国3位! ☆ ご愛顧いただいております皆様に、心より感謝申し上げます。 今すぐお問合せ・お申込みされたい方 ~みよし市・日進市・東郷町の皆様へ~ みよし市・日進市・東郷町の皆様、こんにちは! セーフティーライフのブログをご覧いただきありがとうございます😊 今回のブログでは、数ある外壁の種類の中の一つ。 ALC外壁についてお話していこうと思います。 それでは早速いってみましょう! 【みよし市 外壁塗装】ALC外壁とは ALC外壁とは、「軽量気泡コンクリート」とも呼ばれるコンクリートの一種です。 コンクリートと聞くと硬くて重いといったイメージを持つ方が多いと思いますが、ALCは内部に気泡の穴が開いており水に浸すと浮くほど軽量な素材です。一般的には通暁のコンクリートの約四分の一の重量となっています。また、この気泡に含まれた空気が層を作り、熱の伝わり方を制御し夏の暑さや冬の寒さから室内を一定の温度に保つ断熱効果が期待できます。 ALCは耐久性も高いため、建築物の構造材料として戸建て住宅から高層ビルまで、外壁・屋根・床用などさまざまな用途で使用されています。 【みよし市 外壁塗装】ALC外壁のメリット 50年の耐久性 定期的にメンテナンスを行えば、50年程度は外壁張替えなどの大規模工事は不要です。 現在の傾向として、30年で建て替えるよりも50年以上長く住むというものがあります。 これは、近年の少子高齢化・人口減少に伴って新しく家を建て替えるより長く住むということが重要視されてきたからです。「建て替える」から「メンテナンスをして長く住む」に考えがシフトしているので、この高い耐久性は非常に頼もしいです。 高い断熱性 内部に無数の気泡を含んでおり、この気泡が空気の層を作っています。 空気の層が外部からの熱を断つことで「夏に涼しく、冬に温かい」住宅を実現しやすくしています。 さらに、断熱性を高めることで夏場や冬場などのエアコンの使用率を減らし、電気代の節約にも期待できます。 優れた耐火性 主原料が無機質であるセメントやケイ石などであるため、炎や熱を受けたとしても燃えにくく、有害物質が発生しません。 また、万が一隣家が火事になった場合などにも炎が燃え移る危険性を低くすることができます。 【みよし市 外壁塗装】ALC外壁のデメリット 吸水性が高い 主成分がセメントであるため、吸水性が非常に高い素材です。 外壁表面を守る塗膜が劣化すると内部の内部の気泡に水が侵入し、内部の水の凍結・水が膨張しひび割れ。といった現象が起こり、建物自体の耐久性を低下させる恐れがあります。 対処法としては、塗装によるメンテナンスを施し外壁表面を保護するのが一番です。 【みよし市 外壁塗装】ALC外壁を使用する際の注意点 コーキングの補修が必要 ALCを選択する上で留意しなければならないのが、外壁同士の「継ぎ目」の目地があることです。 目地にはコーキングが注入してあるため、サイディングなどと同様にその箇所も補修する必要があります。 サイディングボードよりの幅が狭いので、目地の数が多くなり結果的に補修費用が高くなる場合があります。 水は天敵 ALCは非常に吸水性が高く、それによる影響を受けやすい素材です。 塗装をする際には防水性の高い塗料を選択し、外壁表面を水から保護することが大切です。 定期的なメンテナンスが必要 塗装による防水性が損なわれると、染み込んだ雨水が外壁の内部まで侵入して芯の鉄筋を腐らせてしまいます。 この鉄筋は無数の気泡を有するALCの強度を補強するためのものなので、錆が発生すると外壁事態の耐久性が低下してしまいます。ALCの塗装のメンテナンス周期は約10年です。 その家に長く住むためにも、前回の塗装から10年を経過する場合は業者に外壁の状態を見てもらうのがよいでしょう。 【みよし市 外壁塗装】まとめ いかがでしたでしょうか。 数ある外壁の中の、ALC外壁というものでした。 定期的にメンテナンスをすれば、50年持つ素晴らしい外壁です。 しかし、10年の塗装周期を守ってあげないとそのいいところは発揮されません。 この外壁を選ぶ場合は、しっかりとしたメンテナンスを心掛けてあげましょう。 その他、何かご不明な点がございましたらセーフティーライフまでお問い合わせください。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 また次のブログでお会いしましょう! 今すぐお問合せ・お申込みされたい方 ~みよし市・日進市・東郷町の皆様へ~ 解説 有限会社セーフティーライフ代表取締役 田村 友宏 TOMOHIRO TAMURA 業界歴30年以上。国家資格である建築施工管理技士補所有。その他、肩書や資格に頼るのではなく、自らお客様とお話し現場で説明・動く姿でもって大きくご理解をいただいております。業界の発展と、地域の皆さまの今より一歩でもより良い生活のため、ひたすら走り続ける日々です。 【保有資格など】・国家資格 二級建築施工管理技士・外装劣化診断士・窯業サイディング塗替診断士・雨漏り診断士・JDCドローン操縦士ライセンスコース修了 【建設業許可】・愛知県知事許可(般-5)第109121号 【外部認証】・関西ペイント 認定優良施工店「リフォームサミット」プラチナ会員・アステックペイントゴールド加盟店・一般社団法人 全国外壁屋根協議会 上級エキスパート会員 皆さまのご来店、お問い合わせをスタッフ一同お待ちしております! 最後に~みよし市 日進市 東郷町の皆様へ~ お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが一番です。 そして、地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう。 普通では見逃してしまうような外壁の傷、トラブルの原因にも対応し正確に診断してもらうことができます。 お住まいについて、少しでも不安のある方はみよし市・日進市・東郷町地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のセーフティーライフに是非ご相談下さい。 お見積もり、ご相談は無料で行っていますので、お気軽にお問い合わせ下さい!! お問い合わせはこちらから!! 最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございました。 今後も、みよし市・日進市・東郷町地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店セーフティーライフをよろしくお願い致します。 ===================== ◆外壁塗装・屋根塗装をご検討中の方 お電話はもちろんのこと こちらのお問い合わせフォームにてお問い合わせお待ちしております。 ↑クリックしてください ◆随時相談会実施しております。 店内混雑による新型コロナウイルス感染拡大のリスクを減らすため できる限り事前のご予約をおススメしております。 お電話または下記フォームから、 「来店/相談会の予約がしたい」とお申し出くださいませ。 ご予約フォーム←こちらをクリック ◆無料診断や施工事例とショールームについても下記に載せておきますので気になる方は見てみて下さい♪ 外壁無料診断はこちら←クリック 施工事例はこちら←クリック ショールームについてはこちら←クリック ========================= リフォーム・外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、 みよし市・日進市・東郷町周辺地域 外壁塗装・屋根塗装専門店セーフティーライフまで!
2022.07.30(Sat)
詳しくはこちら