

尾張旭市 外壁塗装工事 屋根塗装工事
詳しくはこちら
セーフティーライフではお客様から
「見積りの見方が分からない!」
「外壁塗装・屋根塗装の相場はいくら?」
など多くのお声をいただき、お客様のご要望に沿ったプランなのか?適正価格かどうか?を見極めるため他社様の見積診断を行っております。
外壁・屋根の専門家がお客様に合った見積りかどうかを徹底診断します。
特に訪問販売やハウスメーカーの見積は要チェック!
セーフティーライフは尾張旭市・瀬戸市・長久手市・名古屋市守山区の地域の皆様により安心して塗装工事をお任せいただけるよう、豊富な塗装専門資格の取得を行っております。
診断・ご提案から施工、アフターフォロー、保証制度までしっかり有資格者が責任を持って担当させていただきます。
また、セーフティーライフは大手塗料メーカーからの表彰実績も豊富です。
安心安全の尾張旭市・瀬戸市・長久手市・名古屋市守山区地域密着塗装専門店として、これからも高品質の塗装工事を通して、尾張旭市・瀬戸市・長久手市・名古屋市守山区の地域社会に貢献して参ります。
豊富な資格証や表彰実績や表彰実績はショールームにて掲示しております。塗装専門ショールームに是非お気軽にご来店ください。
耐用 25年
54.4万円
切妻屋根50㎡。税込価格は59.84万円です。
耐用 30年
62.8万円
切妻屋根50㎡。税込価格は69.08万円です。
耐用 半永久
72.6万円
切妻屋根50㎡。税込価格は79.86万円です。
耐用 20年
79.8万円
屋根面積75㎡まで。税込価格は87.78万円です。
はじめまして!のお客様、お久しぶりです!のお客様、いつもお世話になります!のお客様、ようこそ、セーフティーライフのホームページへ。尾張旭市・瀬戸市・長久手市・名古屋市守山区に地域密着の外壁塗装&屋根塗装&屋根工事専門店のセーフティーライフ代表の田村です。
このたび、尾張旭市東本地ヶ原町の国道沿いに、【外壁塗装の専門ショールーム】として店舗を構える運びとなりました。
尾張旭市・瀬戸市・長久手市・名古屋市守山区の地域の皆様が、住まいのどんな小さなことでも気軽に利用でき、末永く愛されるお店を目指して、お店作りをしております。
「一軒一軒、一塗り一塗りに想いを込めて」が、弊社創業当時からのモットーであります。
皆様の大切なお住まいは、一つとして同じものなんてありえません。
ですから、100軒あれば100軒それぞれに対応も違います。違わなくてはならないのです。
塗料の選定一つ、色の選定一つ、塗布の仕方一つ、どれをとっても、その家々にあったものを都度吟味し、入念な計画を練り上げる、そんな量より質スタイルのお店です。
こんな強い想いを持つ少々頑固な私ですが、賛同してくれるスタッフ達と共に、今後ともより一層の精進でもって、一人でも多くのお客様へご満足をお届けできます様、誠心誠意のお付き合いをさせて頂ければと思っております。
どんな些細なご相談でも大歓迎です。ぜひ、お気軽にショールームへお立ち寄り下さい。
見積りの内容が分かりやすく、不透明な内容をきちんと説明してくれますか?
お家の診断をもとにした塗装プランを提出してくれますか?
塗装の定期点検や自社工事保証書を発行してくれる会社ですか?
多くの塗装会社は拠点から車で片道1時間以上かかる地域まで営業エリアにして施工をしています。ですが、片道1時間もかかってしまうと、もしも現場で"何かあった時"、担当者が現場に向かうのも1時間という長い時間がかかります。それでは緊急事態時に間に合いません!"もしも"の時、担当者がすぐに駆け付けられる距離というのは安心感がありますよね。
また、施工エリアを拠点の近くに絞ることで、毎日お伺いすることができます。毎日の進捗状況を見て、毎日お客様にお会いすることで、すべてのお客様に安心感をもっていただくことができるのです。
私たちの工事はすべてのお客様に『笑顔』と『安心』を届けることが第一ですので、施工エリアを尾張旭市・瀬戸市・長久手市・守山区に絞り、ご対応させていただいております。
セーフティーライフは新型コロナウイルス感染拡大を受け、スタッフのマスクの着用を徹底しています。
スタッフは全員、出勤時帰社時等は必ず手洗いうがい、消毒の慣行を徹底しております。
消毒の簡易的な社内マニュアルを作成し、スタッフ一同徹底した感染対策を行っています。
セーフティーライフのショールームは、抗ウイルス・抗菌作業済。ご来店ごとに消毒作業も行っています。
スタッフは全員、除菌カードを装着しており、常に感染予防を行っております。
ショールームでは、1時間おきの換気を行い、パワフルな空気清浄機でクリーンな空気を保っています。
★
外壁のくすみや色あせが気になったら、塗装を考え始めた方が良いでしょう。
★★
外壁に手で触れると白い粉がついてくるのは劣化のサイン。塗り替え時期です。
★★★★★
カビ・藻が、外壁の内部で繁殖する前に食い止めることをオススメします。
★★★
シーリングがヒビ割れしたり、痩せてしまっている場合は要注意です。
★★★★
さびを放置すると穴が空いてしまいますので、その前に塗装しましょう。
★★★★★
外壁のひび割れが全面に広がると張替えになり、余計な費用がかかります。
〒488-0033 愛知県尾張旭市東本地ヶ原町二丁目125番地 JIN晴丘ビル
〒470-0224 愛知県みよし市三好町油田50-3