瀬戸市 米粉シフォンケーキの店yuu様 外壁塗装工事 屋根カバー工事
2024.04.14 (Sun)
瀬戸市 米粉シフォンケーキの店yuu様 外壁塗装工事 屋根カバー工事 施工データ
施工場所 | 愛知県瀬戸市 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装工事 屋根カバー工事 |
外壁使用塗料 | ジョリパットフレッシュインフィニティ(アイカ工業) |
施工カラー | |
工事期間 | 30日間 |
工事完了月 | 2024年13月 |
私が責任をもって担当しました

玉谷 一樹
【執筆者】
アラレちゃん大好き玉谷です。
業界歴25年!皆様に支えられてここまでやってきました。
大切なおうちのことを安心して任せて頂ける様に頑張っていきます!
【所有資格】
二級建築施工管理技士補
外装劣化診断士
雨漏り診断士
エネルギーマネジメントアドバイザー

窓モール交換作業
劣化が進んでいた既存の窓モールを撤去。窓モール交換作業
新しい窓モールを設置しました。
この後塗装もいたします。破風板交換作業
劣化が進んでいた破風板の一部も交換しました。屋根カバー工事
屋根の内部に水が入るのを防くため、軒先水切り板金を張ります。
軒先水切り板金は、軒先を固定して、飛ばされないようにする重要な役割もあります。屋根カバー工事
既存の、棟板金や棟下地を撤去します。屋根カバー工事
ルーフィング(防水シート)を設置していきます。
棟側にあるルーフィングが上に重なるように設置します。
こうすることで、雨水が入り込んでもルーフィングの下には入ってきません。屋根カバー工事
屋根の側面を雨風から守る、ケラバ水切り板金を張ります。屋根カバー工事
板金を張っていきます。
屋根カバー工事
屋根の形に合うよう加工し、軒先から取り付けていきます。屋根カバー工事
新しい棟下地を設置していきます。屋根カバー工事
ルーフィングを設置し、板金を張っていきます。
棟板金で包み込むようにおさめることで、雨水の侵入を確実に防ぎます。屋根カバー工事
折り合い部や棟板金の繋ぎ目はシーリングで防水性を高めます。屋根カバー工事
カバー工事完了です。高圧洗浄作業
建築物専用の「高圧洗浄機」にて洗浄します。
110~130Kg/㎠圧の規定圧をかけて素地を傷めないように洗浄していきます。
高圧洗浄は雨天でも作業可能な為、天候による作業延期はありません。軒天 塗装作業
防藻性、防カビ性、透湿性に優れた軒天専用塗料を塗布します。外壁 下塗り作業
既存のサイディングの風合いをそのまま残して塗装のできる、ジョリパットフレッシュインフィニティで塗装していきます。
耐久性が高く、マットな質感になるのも特徴です。すぎるのを防止する目的もあります。
塗料が外壁に吸収されてしまうと、吸い込みによるムラができてしまいます。
そのようなことを防ぐため、下塗り作業は必要不可欠。
外壁塗装の基本となる、とても重要な工程といえます。
外壁 中塗り作業
1回目のジョリパットです。
しっかり乾かしてから次の工程へ移ります。外壁 上塗り作業
中塗りに続いて上塗りです。
塗り重ねることによって、丈夫な塗膜ができ、塗料の性能を最大限に発揮してくれます。
使用色:T2702付帯部 塗布作業
付帯部も外壁同様、原則3回塗りとなります。
仕上がりの艶が美しい、フッ素塗料を使用します。