今年もよろしくお願い致します
2020.01.06 (Mon) 更新
ネズミ年のオリンピックイヤー、始まりましたねー!
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
年末年始は、長期にお休みを頂き、ありがとうございました。
皆さま、このお正月はどのようにお過ごしでいらっしゃいましたか。
私は、父方の親戚で集合がかかりまして、日帰りではありますが芦屋の方へ足を延ばして参りました。
ここの集まりで毎度必ず開催されるのが、真剣勝負の花札大会!健全なやつです(笑)
私はほとんどお役に立てず、我が家で役立ったのは、一番下の小学生の娘っ子!
彼女は、学童保育で花札を何年も経験しているので、しっかりと勝負になっていましたね~(^_-)☆
その他スタッフも、それぞれ有意義な休暇を過ごし、リフレッシュして元気に新年の初顔合わせを致しました。
新年の毎年恒例行事が、豊川稲荷へのお参りです。
昨年の御礼と、今年一年のキアイを込めて参りました。
ウナギで精をつけ、早速エンジンフル稼働です。
今年、セーフティーライフは、変化の年を迎えます。
顧客様、お客様、S-LIFEに関わる全ての皆様方に、より一層愛される店舗を目指し、
精進してまいります。
引き続き、変わらぬご愛顧の程、お願い申し上げます。
また、新規にご縁を頂きます「はじめまして」のお客様、私どもとご縁があってよかったと思って頂ける様、誠心誠意お付き合いをさせて頂きたく所存でございます。
どんな些細な事でも、気になる事やご相談等ございましたら、お気軽にお声掛け下さいませ。


お天気に恵まれた一日でした(^^)

週末であったせいか、多くの方でにぎわいのある豊川稲荷でした。

ガッツリうな重です!今年もこれで活力満タンです♪
解説
有限会社セーフティーライフ
代表取締役 田村 友宏 TOMOHIRO TAMURA
業界歴30年以上。国家資格である建築施工管理技士補所有。その他、肩書や資格に頼るのではなく、自らお客様とお話し現場で説明・動く姿でもって大きくご理解をいただいております。業界の発展と、地域の皆さまの今より一歩でもより良い生活のため、ひたすら走り続ける日々です。
【保有資格など】
・国家資格 二級建築施工管理技士
・外装劣化診断士
・窯業サイディング塗替診断士
・雨漏り診断士
・JDCドローン操縦士ライセンスコース修了
【建設業許可】
・愛知県知事許可(般-5)第109121号
【外部認証】
・関西ペイント 認定優良施工店「リフォームサミット」プラチナ会員
・アステックペイントゴールド加盟店
・一般社団法人 全国外壁屋根協議会 上級エキスパート会員
投稿担当者

種村 有輝子YUKIKO TANEMURA
総務広報部の統括と経理・会計を担当しております。
この業界歴は10年以上になりました。
直接表に出ることはほとんどありませんが、陰ながらの重要な立場と責任を持って日々取り組んでおります。
常にお客様目線を忘れず、どのようにお伝えすればご理解頂けやすいか、ご安心・ご満足いただけるか、一主婦としての立場も交えながら試行錯誤で考える日々です。