外壁塗装シーリングのお話【尾張旭市のセーフティーライフ】
2020.02.23 (Sun) 更新
こんにちは!
セーフティーライフの田中でございます。
本日は、久しぶりにシーリングの作業に行って参りました。
現場管理をする前は、シーリングの作業をしておりましたので、久しぶりの現場で楽しく作業させて頂けました!
ん?
なんだ?
これは撤去したシーリングの写真でごさいます笑
一般的な住宅だと、80mから120mくらいのシーリングを撤去します。
この写真のシーリングは100m程の量になります。
これだけの量だと、結構重たいんですよ笑
稀に、シーリングは打ち替えなくても増し打ちすれば大丈夫ですよ!
と、言われる業者さんもいたりします。
いえいえ。
シーリングは(目地箇所は)必ず打ち替えて下さい!
※サッシ廻り等、箇所によっては増し打ちでご提案させていただいております。
さて。
仕上がりが、こちら4枚の写真になります。
解説
有限会社セーフティーライフ
代表取締役 田村 友宏 TOMOHIRO TAMURA
業界歴30年以上。国家資格である建築施工管理技士補所有。その他、肩書や資格に頼るのではなく、自らお客様とお話し現場で説明・動く姿でもって大きくご理解をいただいております。業界の発展と、地域の皆さまの今より一歩でもより良い生活のため、ひたすら走り続ける日々です。
【保有資格など】
・国家資格 二級建築施工管理技士
・外装劣化診断士
・窯業サイディング塗替診断士
・雨漏り診断士
・JDCドローン操縦士ライセンスコース修了
【建設業許可】
・愛知県知事許可(般-5)第109121号
【外部認証】
・関西ペイント 認定優良施工店「リフォームサミット」プラチナ会員
・アステックペイントゴールド加盟店
・一般社団法人 全国外壁屋根協議会 上級エキスパート会員
投稿担当者

田中 翔SHO TANAKA
もともと営業・現場管理・職人とマルチに活躍しておりましたが、シーリング職人を極めたいという思いから、現在は職人一本で活躍をしております。
丁寧な施工と人当たりの良い性格が自慢。
これからも安心・技術のシーリング職人として活躍していきます!よろしくお願いします。