外壁のひび割れを放っておくと大変!? 早めの対策でお住まいを守ろう!
2025.08.28 (Thu) 更新
尾張旭市・瀬戸市周辺地域の外壁塗装は
実績・施工品質とも高評価☆☆☆☆☆☆セーフティーライフにお任せください!
★★大手メーカー【関西ペイント】RSプラチナ会員認定優良店★★
★★大手メーカー【アステックペイント】施工実績中部地区NO.1受賞店★★⇒
実績 ☆ 中部地区第1位!≪連続≫&全国3位! ☆
ご愛顧いただいております皆様に、心より感謝申し上げます。
![]() |
![]() |
![]() |
尾張旭市・瀬戸市の皆様こんにちは!😊
いつもセーフティーライフのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
「最近、外壁に細かいヒビを見つけたけど、これって大丈夫なのかな…?」
「放っておくと雨漏りの原因になるって聞いたけど、どうしたらいいの?」
そんなお悩みをお持ちの皆様のために、
今回は 「外壁のクラック(ひび割れ)」 について詳しくお話していきます!🏡💡
外壁にできたひび割れは、小さくても侮れません💦
種類によっては お住まいの耐久性に大きく関わる こともあるので、ぜひチェックしてくださいね👀
![]() |
![]() |
![]() |
そもそもクラック(ひび割れ)って何?種類と特徴について
外壁にできるクラック(ひび割れ)は、お住まいの経年劣化や気候の影響など、さまざまな要因によって発生します。🏠💨
クラックにはいくつか種類があり、それぞれ対処法が異なります。
まずは クラックの種類 を知ることが大切です!🧐
ヘアークラック(細かいひび割れ)
・髪の毛ほどの細かいひび割れ
・主に塗膜(塗装の表面)に発生する
・すぐに大きな影響はないが、放置すると悪化する可能性あり
🟢対処法
ヘアークラックは 弾性のある塗料で塗り直し することで補修できます。
ひびの隙間を埋める 弾性塗料 を使えば、再発も防ぎやすくなります👍
構造クラック(深いひび割れ)
・外壁の奥深くまで亀裂が入っている
・幅が広く、深さもあるひび割れ
・建物の構造に影響を与える可能性が高い
🟢対処法
このクラックは しっかり補修しないと危険! 🚨
「V字カット」や「U字カット」でひびを広げ、奥まで補修材をしっかり入れてから仕上げます!✨
構造クラックを放置すると 雨水が侵入して、外壁内部の腐食や雨漏りの原因 になるので、早めの対応が大切です。
![]() |
![]() |
![]() |
クラックを放置するとどうなる?
「小さいひびだし、放っておいても大丈夫じゃない?」
そう思う方もいるかもしれませんが… 実はとても危険なんです! 😱💥
🔸 雨水が入り込んで外壁内部が傷む
🔸 寒暖差でひびが広がり、さらに悪化する
🔸 カビやコケが発生し、美観を損なう
🔸 最悪の場合、壁の剥がれや崩落のリスクも…!
四季の変化がはっきりしている日本では、 夏の猛暑や冬の寒さでひび割れが進行しやすい 傾向があります!🌞❄️
そうなる前に、 早めのチェック&補修 が重要ですね!💪✨
![]() |
![]() |
![]() |
クラックの補修方法
では、クラックを見つけたら どんな補修をすればいいのでしょうか? 🤔
✨ ヘアークラックの場合
✅ 弾性塗料での再塗装 が効果的!
✅ 下塗りに「弾性のある塗料」を使用すると、ひび割れが再発しにくくなります!
✨ 構造クラックの場合
✅ ひび割れ部分を V字またはU字にカット し、補修材(シーリング材・パテ材)をしっかり充填!
✅ その後、表面を整えて 塗装仕上げ をすることで、美観もバッチリ✨
ひび割れの 大きさや深さによって補修方法が異なる ため、自己判断せず プロに相談するのが安心 です😉
![]() |
![]() |
![]() |
ひび割れを防ぐための予防策
「ひび割れを事前に防ぐことはできるの?」と思いますよね!🤔💭
実は 定期的なメンテナンス が、クラック予防にはとても大切なんです。
✅ 10年ごとの外壁塗装で、塗膜の劣化を防ぐ!
✅ シーリング(目地)のひび割れチェックを忘れずに!
✅ 壁に衝撃を与えないよう注意!(強い衝撃でクラックが入ることも💦)
こうした対策をしっかり行うことで、 お住まいを長くキレイに保つことができます 🏡
まとめ
お住まいを守るためには、ひび割れを見つけたら早めの対応が大切です!
さらに、定期的なメンテナンスも忘れずに行いましょう✨
最後までお読みいただき、ありがとうございました😌
次回のブログでまたお会いできるのを楽しみにしています✨
今すぐお問合せ・お申込みされたい方 ~尾張旭市・瀬戸市の皆様へ~
![]() |
![]() |
![]() |
解説
有限会社セーフティーライフ
代表取締役 田村 友宏 TOMOHIRO TAMURA
業界歴30年以上。国家資格である建築施工管理技士補所有。その他、肩書や資格に頼るのではなく、自らお客様とお話し現場で説明・動く姿でもって大きくご理解をいただいております。業界の発展と、地域の皆さまの今より一歩でもより良い生活のため、ひたすら走り続ける日々です。
【保有資格など】
・国家資格 二級建築施工管理技士
・外装劣化診断士
・窯業サイディング塗替診断士
・雨漏り診断士
・JDCドローン操縦士ライセンスコース修了
【建設業許可】
・愛知県知事許可(般-5)第109121号
【外部認証】
・関西ペイント 認定優良施工店「リフォームサミット」プラチナ会員
・アステックペイントゴールド加盟店
・一般社団法人 全国外壁屋根協議会 上級エキスパート会員
皆さまのご来店、お問い合わせをスタッフ一同お待ちしております!
=====================
最後に~尾張旭市 瀬戸市の皆様へ~
外壁塗装・屋根塗装についてご理解いただけましたでしょうか?
お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが一番です。
そして、地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう。
普通では見逃してしまうような外壁の傷、トラブルの原因にも対応し正確に診断してもらうことができます。
お住まいについて、少しでも不安のある方は尾張旭市・瀬戸市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のセーフティーライフに是非ご相談下さい。
お見積もり、ご相談は無料で行っていますので、お気軽にお問い合わせ下さい!!
最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございました。
今後も、尾張旭市・瀬戸市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店セーフティーライフをよろしくお願い致します。
==============
尾張旭市・瀬戸市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店セーフティーライフ自慢の施工事例はこちら!!
尾張旭市・瀬戸市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店セーフティーライフ自慢のショールームはこちら!!
投稿担当者

川井田 悠加YUKA KAWAIDA
主にWEBサイトでブログ作成をしております。
WEBサイトに訪れていただいた方へ、興味を持っていただけそうな、魅力的でわかりやすい内容作成を心がけて発信しています。
ショールームで見かけましたら、ブログの感想などいただけると嬉しいです!