【瀬戸市】家の中で起きるカビについて| 瀬戸市 尾張旭市 長久手市 名古屋市守山区の外壁塗装専門店セーフティーライフへ
瀬戸市 尾張旭市 長久手市 名古屋市守山区 周辺地域の外壁塗装は
実績・施工品質とも高評価☆☆☆☆☆☆セーフティーライフにお任せください!
ご愛顧いただいております尾張旭市・瀬戸市・長久手市・名古屋市守山区の皆様に、心より感謝申し上げます。

お家の天井や壁にシミはありませんか?
雨漏りは起きていないけどシミがある・・・
おうちの中にシミが出来てしまう理由は、いくつか考えられます。
本日のブログでは、そんなシミの原因が何かをお話させていただきます。
Contents
【瀬戸市 外壁塗装】おうちの中にカビができる理由①
外気温と内気温の差が激しい時にできてしまう結露のせいかもしれません。
結露は窓枠などに起きやすいですが、掃除をせずそのままにしていませんか?
そのままにしておくとそこからカビ菌が発生し風に飛ばされ室内にカビ菌が増殖してしまいます。
【瀬戸市 外壁塗装】おうちの中にカビができる理由②
デコボコが多い外壁は、デコボコしている所に雨水が溜まりやすいです。
雨水が溜まっている所にカビなどの菌が集まり増えていくこともあります。
【瀬戸市 外壁塗装】おうちの中にカビができる理由③
お家の周りに木や花が多いお家は、植えてある木や花がカビなどの菌を持っている事があります。
タンポポは綿毛が飛んで行ってどんどん増えるように
木や花に付いている菌も風で飛ばされお家の外壁に付着する事があります。
【瀬戸市 外壁塗装】おうちの中にカビができる理由④
外壁のヒビをそのままにしておくと、そのヒビが入った所から雨水が浸入してしまう事があります。
外壁にカビ菌が付いてしまっている場合、雨水と一緒にヒビ割れ部分から浸入してくる事も考えられます。
【瀬戸市 外壁塗装】まとめ
本日のブログでは、家の中で起きるカビについてお話させていただきました。
カビなどの菌は私達の体に悪影響となり喘息やアレルギーを引き起こす事があります。
お年寄りの方や小さなお子様がいるご家庭では注意しましょう。
解説
有限会社セーフティーライフ
代表取締役 田村 友宏 TOMOHIRO TAMURA
業界歴30年以上。国家資格である建築施工管理技士補所有。その他、肩書や資格に頼るのではなく、自らお客様とお話し現場で説明・動く姿でもって大きくご理解をいただいております。業界の発展と、地域の皆さまの今より一歩でもより良い生活のため、ひたすら走り続ける日々です。
【保有資格など】
・国家資格 二級建築施工管理技士
・外装劣化診断士
・窯業サイディング塗替診断士
・雨漏り診断士
・JDCドローン操縦士ライセンスコース修了
【建設業許可】
・愛知県知事許可(般-5)第109121号
【外部認証】
・関西ペイント 認定優良施工店「リフォームサミット」プラチナ会員
・アステックペイントゴールド加盟店
・一般社団法人 全国外壁屋根協議会 上級エキスパート会員
最後に~瀬戸市 尾張旭市 長久手市 名古屋市守山区の皆様へ~
お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが一番です。
そして、地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう。
普通では見逃してしまうような外壁の傷、トラブルの原因にも対応し正確に診断してもらうことができます。
お住まいについて、少しでも不安のある方は瀬戸市・尾張旭市・長久手市・名古屋市守山区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のセーフティーライフに是非ご相談下さい。
お見積もり、ご相談は無料で行っていますので、お気軽にお問い合わせ下さい!!
最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございました。
今後も、瀬戸市・尾張旭市・長久手市・名古屋市守山区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店セーフティーライフをよろしくお願い致します。
==============
瀬戸市・尾張旭市・長久手市・名古屋市守山区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店セーフティーライフ自慢の施工事例はこちら!!
瀬戸市・尾張旭市・長久手市・名古屋市守山区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店セーフティーライフ自慢のショールームはこちら!!
瀬戸市・尾張旭市・長久手市・名古屋市守山区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店セーフティーライフへご相談・お問い合わせはこちら!!
投稿担当者

山田 彩AYA YAMADA
元気印の山田です!お電話で、ショールームで、まずはわたくしがご案内いたします。
女性ならではの視点でもってお客様のサポートができるよう、精一杯努めます!
セーフティーライフの平均年齢若年化に貢献中(笑)
私事ですが、先日、結婚式を終えました。
たくさんの人に祝っていただき、パワーチャージ完了!さらなる元気印を発揮していきます!