コンクリート外壁の劣化を見逃さないために!塗装の必要性と塗料選びのポイント
2025.09.29 (Mon) 更新
尾張旭市・瀬戸市周辺地域の外壁塗装は
実績・施工品質とも高評価☆☆☆☆☆☆セーフティーライフにお任せください!
★★大手メーカー【関西ペイント】RSプラチナ会員認定優良店★★
★★大手メーカー【アステックペイント】施工実績中部地区NO.1受賞店★★⇒
実績 ☆ 中部地区第1位!≪連続≫&全国3位! ☆
ご愛顧いただいております皆様に、心より感謝申し上げます。
![]() |
![]() |
![]() |
尾張旭市・瀬戸市の皆様、こんにちは😊
いつもセーフティーライフのブログをご覧いただき、ありがとうございます!
家の外壁を守るための塗装について気になったことはありませんか?
特にコンクリートの外壁は頑丈そうに見えますが、実は年数が経つといろいろな劣化が進んでしまいます💦
今回は、「コンクリート外壁の劣化症状」「塗装の重要性」「塗料の選び方」という3つのポイントに分けて、詳しく解説していきます✨
皆様の家を守るためのヒントがたっぷり詰まっていますので、ぜひ最後までお読みください😉
それでは早速、コンクリート外壁がどのように劣化するのかを見ていきましょう!
![]() |
![]() |
![]() |
コンクリート外壁の劣化症状とは
コンクリート外壁は丈夫で長持ちすると言われますが、決して劣化しないわけではありません。
特に、以下のような劣化症状が見られた場合、塗装を検討するサインです。
よく見られる劣化症状
・ひび割れ(クラック)
小さなものから大きなものまでさまざまですが、放置すると水分が浸入し、内部を腐食させる原因になります。
・チョーキング現象
外壁を触ると白い粉が手につく現象です。
塗膜が劣化している証拠で、防水機能が低下しています。
・カビや苔の発生
日当たりの悪い部分に黒や緑の汚れが見られる場合、湿気が原因となっています。
放置すると美観だけでなく、劣化を進める原因にも。
・剥がれや浮き
塗装が剥がれたり、浮いている部分がある場合、下地が傷んでいる可能性があります。
劣化を放置するとどうなるの?
劣化をそのままにしておくと、家全体の耐久性が下がり、大きな修繕費用がかかることも。
特に、四季がはっきりしている地域では、気温差や雨の影響を受けやすいので注意が必要です。
![]() |
![]() |
![]() |
劣化が進むとどうなる?塗装の必要性とは
劣化した外壁をそのまま放置してしまうと、家の寿命を縮めてしまう可能性があります。
ここでは、塗装の重要性について詳しく見ていきましょう。
塗装をするべき理由
・防水性の確保
コンクリート外壁に塗膜を施すことで、雨水の浸入を防ぎます。
これが家全体の耐久性を高める第一歩です。
・美観の向上
劣化が進んだ外壁は見た目も悪く、家全体が古びた印象になります。
新しい塗装で美しい外観を取り戻せます。
・資産価値の維持
外壁の状態が良い家は、資産価値が高く保たれます。尾張旭市や瀬戸市で家を売却する場合も、大きなアピールポイントになります。
塗装のタイミングを見極めよう
塗装のタイミングを逃さないためには、以下のポイントを押さえておきましょう。
✅ 前回の塗装から10年以上経過している。
✅ ひび割れやチョーキングが目立つ。
✅ 雨漏りの兆候がある。
もし少しでも気になる症状があれば、専門業者に相談するのがベストです。
尾張旭市・瀬戸市には信頼できる塗装業者が多いので、まずは気軽に問い合わせてみてください。
![]() |
![]() |
![]() |
塗料選びのポイントとおすすめ
塗料は、外壁塗装の仕上がりや耐久性を大きく左右する重要な要素です。
お住まいの地域の気候や家の状況に合った塗料を選ぶことが成功のカギになります。
主な塗料の種類
・アクリル塗料
安価ですが耐久性は短め。こまめなメンテナンスを想定する場合におすすめ。
・ウレタン塗料
弾力性があり、密着性も高いですが、耐久性はやや中程度。
・シリコン塗料
コストパフォーマンスに優れ、長期間の耐久性を誇ります。
・フッ素塗料
価格は高めですが、耐久性が非常に高く、長期的に見ると経済的。
塗料選びのポイント
・耐久性
家のメンテナンス頻度を減らしたい場合は、長寿命の塗料がおすすめです。
・コスト
予算とのバランスを考えましょう。
・デザイン
塗料によって光沢感や仕上がりの印象が異なります。
RCフェイクファンデという、コンクリートの外壁に適した塗料を使用するのもおすすめです。
本物のコンクリートのような模様をつけて塗装をします。
施工事例はこちら → 長久手市のお客様
「どれがいいのか分からない…」と思う方は、専門家に相談するのが一番です!
![]() |
![]() |
![]() |
まとめ
コンクリート外壁の劣化症状や塗装の重要性、塗料の選び方について詳しくお伝えしましたが、いかがでしたか?😊
お家の外壁は、放置すると家全体に影響を与えてしまう大切な部分です💦
ぜひこの記事を参考に、定期的な点検や塗装の検討をしてみてください🏠✨
もし外壁の劣化が気になったり、塗装について質問があれば、お気軽にセーフティーライフまでお問い合わせください!
最後までお読みいただきありがとうございました😌
![]() |
![]() |
![]() |
解説
有限会社セーフティーライフ
代表取締役 田村 友宏 TOMOHIRO TAMURA
業界歴30年以上。国家資格である建築施工管理技士補所有。その他、肩書や資格に頼るのではなく、自らお客様とお話し現場で説明・動く姿でもって大きくご理解をいただいております。業界の発展と、地域の皆さまの今より一歩でもより良い生活のため、ひたすら走り続ける日々です。
【保有資格など】
・国家資格 二級建築施工管理技士
・外装劣化診断士
・窯業サイディング塗替診断士
・雨漏り診断士
・JDCドローン操縦士ライセンスコース修了
【建設業許可】
・愛知県知事許可(般-5)第109121号
【外部認証】
・関西ペイント 認定優良施工店「リフォームサミット」プラチナ会員
・アステックペイントゴールド加盟店
・一般社団法人 全国外壁屋根協議会 上級エキスパート会員
皆さまのご来店、お問い合わせをスタッフ一同お待ちしております!
=====================
最後に~尾張旭市 瀬戸市の皆様へ~
外壁塗装・屋根塗装についてご理解いただけましたでしょうか?
お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが一番です。
そして、地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう。
普通では見逃してしまうような外壁の傷、トラブルの原因にも対応し正確に診断してもらうことができます。
お住まいについて、少しでも不安のある方は尾張旭市・瀬戸市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のセーフティーライフに是非ご相談下さい。
お見積もり、ご相談は無料で行っていますので、お気軽にお問い合わせ下さい!!
最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございました。
今後も、尾張旭市・瀬戸市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店セーフティーライフをよろしくお願い致します。
==============
尾張旭市・瀬戸市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店セーフティーライフ自慢の施工事例はこちら!!
尾張旭市・瀬戸市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店セーフティーライフ自慢のショールームはこちら!!
投稿担当者

方山 紘乃HIRONO KATAYAMA
業界歴は2年です。
主にWEBサイトでブログ作成をしております。
WEBサイトに訪れていただいた方へ、興味を持っていただけそうな、魅力的でわかりやすい内容作成を心がけて発信しています。
最近はSNS発信も担当しています。
ショールームで見かけましたら、ブログやSNSの感想などいただけると嬉しいです!