ALC外壁とは?
尾張旭市・瀬戸市周辺地域の外壁塗装は
実績・施工品質とも高評価☆☆☆☆☆☆セーフティーライフにお任せください!
★★大手メーカー【関西ペイント】RSプラチナ会員認定優良店★★
★★大手メーカー【アステックペイント】施工実績中部地区NO.1受賞店★★⇒
実績 ☆ 中部地区第1位!≪連続≫&全国3位! ☆
ご愛顧いただいております皆様に、心より感謝申し上げます。
![]() |
![]() |
![]() |
尾張旭市・瀬戸市の皆様、こんにちは😊
いつもセーフティーライフのブログをご覧いただき、ありがとうございます!
外壁には大きく分けて「モルタル」「サイディング」「ALC」の3つがあります🏠
その中でも今回は「ALC外壁」について、詳しくお話ししていきます✨
ALC外壁の特徴やメリット・デメリット、注意点などをわかりやすく解説していきますので、ぜひ最後までお付き合いくださいね😉
それでは、さっそく見ていきましょう!
![]() |
![]() |
![]() |
ALC外壁とは?
まず、「ALC外壁」とはどんなものなのでしょうか?
ALCとは「軽量気泡コンクリート」の略称で、コンクリートの一種です。
「コンクリート」と聞くと、重たくて頑丈なイメージがありますよね?
しかし、ALCは内部に無数の気泡が含まれているため、とても軽いのが特徴です。

驚くことに、水に浮くほど軽量で、通常のコンクリートと比べると約4分の1の重さしかありません。
この軽さのおかげで、建築現場での取り扱いやすさが向上し、建物への負担も少なくなります。
さらに、ALCは断熱性にも優れています。

気泡の層が熱の伝わりを抑え、
・夏は涼しく
・冬は暖かく
室内の温度を快適に保つ効果が期待できます。
また、耐久性が高いことから、戸建住宅だけでなく、高層ビルや商業施設などさまざまな建物の外壁や屋根、床材としても使われています。
![]() |
![]() |
![]() |
ALC外壁のメリット

では、そんなALC外壁にはどのようなメリットがあるのでしょうか?
①長持ちする耐久性
ALCの一番の魅力は、耐久性の高さです。
適切なメンテナンスを行えば、50年以上も使い続けることが可能です。
「家はできるだけ長持ちさせたい!」と思いますよね。
ALC外壁なら、長期的に安心して住み続けることができます。
➁高い断熱性
ALC外壁には無数の気泡が含まれているため、断熱効果が非常に高いのが特徴です。
その結果、
⭕ 夏は外の暑さを遮断し、涼しい室内環境を維持
⭕ 冬は室内の暖かさを外に逃がさず、寒さを軽減
という効果が期待できます。
エアコンの使用頻度が減れば、電気代の節約にもなりますね。
③耐火性が優れている
ALCは主成分が無機質のため、火に強いという特性があります。
万が一、火災が発生した場合でも、
⭕ 炎が燃え広がりにくい
⭕ 有害なガスが発生しにくい
といった安全面でのメリットがあります。

大切な家族を守るためにも、耐火性の高い外壁材は心強いですね。
![]() |
![]() |
![]() |
ALC外壁のデメリット

もちろん、ALC外壁にも注意すべき点があります。
①吸水性が高い
ALCはセメントを主成分としているため、非常に吸水しやすい性質を持っています。
「じゃあ、雨が降ったらすぐダメになっちゃうの?」と思うかもしれませんが、外壁表面を塗装することで防水性を確保しています。
しかし、塗膜が劣化すると、
✅ ALC内部の気泡に水が浸入
✅ 冬場に水が凍結し、体積が膨張
✅ ひび割れが発生

といったトラブルが起こる可能性があります。
そのため、定期的な塗装メンテナンスが必要です。
➁コストが高め
ALC外壁は、一般的なサイディング外壁に比べると施工コストが高くなる傾向にあります。
「できるだけ安く済ませたい…」という方には、他の外壁材のほうが適している場合もあります。
ただし、
✅ 長寿命でメンテナンス費用が抑えられる
✅ 断熱性が高く、光熱費の節約につながる
といった長期的なメリットを考えると、コストパフォーマンスは決して悪くありません。
![]() |
![]() |
![]() |
まとめ
今回は、「ALC外壁」について詳しくお話ししました。
ALC外壁のポイントをまとめると…
✅ 軽量で耐久性が高い
✅ 断熱性・耐火性に優れている
✅ メンテナンスをすれば50年以上使用可能
✅ 吸水性が高いため、定期的な塗装メンテナンスが必要
✅ 初期コストは高めだが、長期的に見ればコスパが良い
ALC外壁は、長持ちするだけでなく快適な住環境を実現する外壁材です🏠✨
「うちの外壁はどんな状態かな?」と思ったら、まずは専門家に相談してみるのがおすすめです!
外壁のメンテナンスや塗装のご相談は、ぜひセーフティーライフまでお問い合わせください😍
大切なお住まいを守るために、無料で現地調査・お見積りを承っております。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
![]() |
![]() |
![]() |
解説
有限会社セーフティーライフ
代表取締役 田村 友宏 TOMOHIRO TAMURA

業界歴30年以上。国家資格である建築施工管理技士補所有。その他、肩書や資格に頼るのではなく、自らお客様とお話し現場で説明・動く姿でもって大きくご理解をいただいております。業界の発展と、地域の皆さまの今より一歩でもより良い生活のため、ひたすら走り続ける日々です。
【保有資格など】
・国家資格 二級建築施工管理技士
・外装劣化診断士
・窯業サイディング塗替診断士
・雨漏り診断士
・JDCドローン操縦士ライセンスコース修了
【建設業許可】
・愛知県知事許可(般-5)第109121号
【外部認証】
・関西ペイント 認定優良施工店「リフォームサミット」プラチナ会員
・アステックペイントゴールド加盟店
・一般社団法人 全国外壁屋根協議会 上級エキスパート会員
皆さまのご来店、お問い合わせをスタッフ一同お待ちしております!

=====================
最後に~尾張旭市 瀬戸市の皆様へ~
外壁塗装・屋根塗装についてご理解いただけましたでしょうか?
お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが一番です。
そして、地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう。
普通では見逃してしまうような外壁の傷、トラブルの原因にも対応し正確に診断してもらうことができます。
お住まいについて、少しでも不安のある方は尾張旭市・瀬戸市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のセーフティーライフに是非ご相談下さい。
お見積もり、ご相談は無料で行っていますので、お気軽にお問い合わせ下さい!!
最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございました。
今後も、尾張旭市・瀬戸市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店セーフティーライフをよろしくお願い致します。
==============
尾張旭市・瀬戸市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店セーフティーライフ自慢の施工事例はこちら!!
尾張旭市・瀬戸市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店セーフティーライフ自慢のショールームはこちら!!
投稿担当者
方山 紘乃HIRONO KATAYAMA
業界歴は2年です。
主にWEBサイトでブログ作成をしております。
WEBサイトに訪れていただいた方へ、興味を持っていただけそうな、魅力的でわかりやすい内容作成を心がけて発信しています。
最近はSNS発信も担当しています。
ショールームで見かけましたら、ブログやSNSの感想などいただけると嬉しいです!























尾張旭市、瀬戸市、長久手市の外壁塗装&屋根塗装&屋根工事/雨漏り修理専門店 セーフティーライフ