【尾張旭市】ベランダの床が剥がれている!?原因と対処法紹介!|尾張旭市 瀬戸市の外壁塗装専門店セーフティーライフ
尾張旭市・瀬戸市周辺地域の外壁塗装は 実績・施工品質とも高評価☆☆☆☆☆☆セーフティーライフにお任せください! ★★大手メーカー【関西ペイント】RSプラチナ会員認定優良店★★ ★★大手メーカー【アステックペイント】施工実績中部地区NO.1受賞店★★⇒実績 ☆ 中部地区第1位!≪連続≫&全国3位! ☆ ご愛顧いただいております皆様に、心より感謝申し上げます。 今すぐお問合せ・お申込みされたい方 ~尾張旭市・瀬戸市の皆様へ~ 尾張旭市・瀬戸市の皆様、こんにちは! ベランダは屋根があっても雨が入り込んでしまうことが多く、紫外線などによっても日々劣化していきます。 ベランダの劣化症状の一つに「床の剥がれ」があります。 ベランダの床は新築時に防水加工を行い、雨が降っても雨漏りが発生しないようになっています。 しかし、経年劣化や施工不良により剥がれてきてしまうことがあるのです。 尾張旭市・瀬戸市の皆様が、ベランダの剥がれを発見したら、剥がれた部分から雨水が浸入し、雨漏りが発生する恐れがあるため絶対に放置しないようにしてください! ベランダの剥がれを放置し、雨漏りが発生してしまうと、多額の補修費用がかかってしまいます。 今回は、ベランダ防水が剥がれてしまう原因と放置した場合の危険性についてお話します。 対処法もお話ししますので、是非最後までご覧ください(^^)/ 今すぐお問合せ・お申込みされたい方 ~尾張旭市・瀬戸市の皆様へ~ 【尾張旭市 外壁塗装】ベランダ防水が剥がれる原因 尾張旭市・瀬戸市の皆様に、ベランダの防水が剥がれる原因について説明します。 経年劣化 まず、考えられる原因は経年劣化によるものです。 ベランダ防水は屋外にあるため、紫外線や雨風などに晒され劣化していきます。 トップコートの剥がれ FRP防水やウレタン防水など液状の防水層を重ねるタイプの防水は、表面のトップコートが劣化して剥がれてしまいます。 シート防水などのタイプの防水は、シート間の目地が劣化し剥がれやすくなります。 どちらにタイプも、剥がれてしまうと水が浸入してしまうので、早めの対処が必要です。 施工不良 次に考えられる原因は施工不良です。 施工後(新築またはメンテナンス後)、2~3年でベランダ防水が剥がれた場合に考えられます。 乾燥が不十分だった プライマー(下塗り)が塗られていない 雨の中の作業でした このような施工不良があると密着性が弱まり、防水が剥がれやすくなります。 数年で剥がれが発生した場合は、施工した業者に補修が可能か連絡しましょう。 今すぐお問合せ・お申込みされたい方 ~尾張旭市・瀬戸市の皆様へ~ 【尾張旭市 外壁塗装】放置してしまうと雨漏りが発生する危険が! ベランダ防水の剥がれは、たとえ小さな範囲であってもそのままにしてはいけません。 剥がれを放っておくと、雨漏りを引き起こしてしまう危険があります。 ベランダに雨漏りが発生すると、ベランダ裏の軒や、下の階の天井に水が回ってしまう可能性があります。 天井から雨漏りが起こると、クロスが剥がれてしまい、内壁にも水が回ってしまいます。 雨漏りが発生すると、軒や天井の張り替えなどの工事が必要となり、数十万~数百万円の費用がかかります。 また、柱などの木部に水が浸入して腐食してしまうと、家の耐震性が損なわれる恐れもあります。 そのため、ベランダ防水の剥がれは、たとえ小さな範囲であっても放置しないで気づいたらメンテナンスを行いましょう。 今すぐお問合せ・お申込みされたい方 ~尾張旭市・瀬戸市の皆様へ~ 【尾張旭市 外壁塗装】ベランダ防水の剥がれの対処法 ベランダ防水が剥がれてしまった場合の対処法を尾張旭市・瀬戸市の皆様に紹介します。 状況に応じて対処法が異なりますので、チェックしましょう! 防水の再施工 防水の再施工とは、現在の防水層の上に新しい防水層を重ねる工事です。 経年劣化や広い範囲で剥がれている場合は、防水を再施工する必要があります。 新築時に施工されることが多いFRP防水は、約10年頃から劣化が始まります。 剥がれた部分だけを補修しても、他の部分も同じように劣化しているため意味がありません。 剥がれが発生している場合は、防水をやり直すことをおススメします。 トップコート塗装 トップコートは防水層の上に塗布する仕上げ材です。 剥がれている部分が表面だけの場合は、トップコートしのみの施工で対処できる可能性があります。 施工に手間や時間もかからないため、費用も比較的安価です。 今すぐお問合せ・お申込みされたい方 ~尾張旭市・瀬戸市の皆様へ~ 【尾張旭市 外壁塗装】まとめ 尾張旭市・瀬戸市の皆さま、いかがでしたでしょうか? ベランダ防水の剥がれは、経年劣化や施工不良により発生します。 剥がれを放置してしまうと、雨漏りを引き起こす可能性があるため、まずは専門業者に点検を依頼しましょう! 最後までご覧くださり、ありがとうございました(^-^) 今すぐお問合せ・お申込みされたい方 ~尾張旭市・瀬戸市の皆様へ~ 解説 有限会社セーフティーライフ代表取締役 田村 友宏 TOMOHIRO TAMURA 業界歴30年以上。国家資格である建築施工管理技士補所有。その他、肩書や資格に頼るのではなく、自らお客様とお話し現場で説明・動く姿でもって大きくご理解をいただいております。業界の発展と、地域の皆さまの今より一歩でもより良い生活のため、ひたすら走り続ける日々です。 【保有資格など】・国家資格 二級建築施工管理技士・外装劣化診断士・窯業サイディング塗替診断士・雨漏り診断士・JDCドローン操縦士ライセンスコース修了 【建設業許可】・愛知県知事許可(般-5)第109121号 【外部認証】・関西ペイント 認定優良施工店「リフォームサミット」プラチナ会員・アステックペイントゴールド加盟店・一般社団法人 全国外壁屋根協議会 上級エキスパート会員 皆さまのご来店、お問い合わせをスタッフ一同お待ちしております! ===================== 最後に~尾張旭市 瀬戸市の皆様へ~ 外壁塗装・屋根塗装についてご理解いただけましたでしょうか? お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが一番です。 そして、地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう。 普通では見逃してしまうような外壁の傷、トラブルの原因にも対応し正確に診断してもらうことができます。 お住まいについて、少しでも不安のある方は尾張旭市・瀬戸市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のセーフティーライフに是非ご相談下さい。 お見積もり、ご相談は無料で行っていますので、お気軽にお問い合わせ下さい!! お問い合わせはこちらから!! 最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございました。 今後も、尾張旭市・瀬戸市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店セーフティーライフをよろしくお願い致します。 ============== 尾張旭市・瀬戸市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店セーフティーライフ自慢の施工事例はこちら!! 尾張旭市・瀬戸市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店セーフティーライフ自慢のショールームはこちら!! 尾張旭市・瀬戸市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店セーフティーライフへご相談・お問い合わせはこちら!!
2024.04.05(Fri)
詳しくはこちら

















尾張旭市、瀬戸市、長久手市の外壁塗装&屋根塗装&屋根工事/雨漏り修理専門店 セーフティーライフ