
【長久手市】外壁塗装前の高圧洗浄って必要なの?|瀬戸市 尾張旭市 長久手市 名古屋市守山区の外壁塗装専門店セーフティーライフ
瀬戸市 尾張旭市 長久手市 名古屋市守山区 周辺地域の外壁塗装は 実績・施工品質とも高評価☆☆☆☆☆☆セーフティーライフにお任せください! ★★大手メーカー【アステックペイント】施工実績中部地区NO.1受賞店★★⇒今季最終実績 ☆☆☆ 全国3位 ☆☆☆ ご愛顧いただいております皆様に、心より感謝申し上げます。 外壁塗装前の高圧洗浄って必要なの? 塗装が行われる前の高圧洗浄。これって必要なの?と悩む方へ。 答えは”Yes”です! では、高圧洗浄にはどのような役割があり、どのように作業されるのでしょうか。 今回は、高圧洗浄の役割や作業手順についてご紹介します。 高圧洗浄の役割 外壁塗装を行うに当たり、まずはじめに足場の組み立てをします。 足場が組まれた後、最初に取り掛かる作業は、一般的に高圧洗浄です。 高圧洗浄は、長年の壁の汚れを落とし、新しい塗装の密着度を良くするために欠かせない作業です。 この作業の質次第で、次の外壁塗装の強度や持ちの良さにも関わってくるため、最も重要といっても過言ではありません。 高圧洗浄機というと、ケル○ャーなど一般家庭で使用されているものもありますが、弊社ではプロ仕様エンジン駆動の高圧洗浄機を使います。 高圧洗浄という名の通り、強い圧力で、触れると怪我をする恐れがあるほどです。 この水圧を利用し、通常の洗浄では落とせない汚れまで取り除くことができるのです。 作業手順 では、どのような手順で作業が行われていくのでしょうか。高圧洗浄の、一連の流れをご紹介します。 1.養生 まず、足場のメッシュシートが必要です。外壁だけでなく屋根も洗いますので、しっかりとその高さまで足場がかかっていないと汚れた水が近隣の家屋に飛散してしまいます。 全ての窓を閉めていただき、家の中に水が浸入しないよう準備します。 また、駐車場の車があればカーシートで覆う、花壇等はシートを被せるなど、事前にしっかりと準備します。 2.洗浄 高圧洗浄機や、専用の洗剤を使って汚れを落とします。洗剤を使用した場合は、洗剤が残らないよう十分にすすぎ洗いも行います。 この時、塗装しない窓やドアなども一緒に洗浄させて頂きます。 日陰面の苔が気になるお家では、高圧洗浄で一気に全て洗い流したくもなりますが、強すぎる水圧で無理に汚れを削り落とすと外壁の素地を傷めてしまうことがあります。 水圧を調整し、外壁を傷めない程度を見極めることが重要です。 強い水圧でこそぎ落すだけではなく、例えば洗剤を含ませたスポンジ等で押し当てたりブラシを併用するなどして洗浄していきます。 3.乾燥 外壁が十分に乾燥していないと、新しい塗料を塗っても、密着度が悪くなったり劣化が早くなったりすることもあるため、しっかりと乾燥させます。 高圧洗浄は必要な作業 機械で行う高圧洗浄ですから、昔から存在しているわけではありません。 時代の流れとともに、外壁塗装において主流となってきました。 はじめは、高圧洗浄は音がうるさく周囲へ迷惑がかかるというデメリットもありましたが、今はその点もかなり軽減され改善されつつあります。 とはいえ、やはり騒音であることは事実… また、ベランダやお庭が近いとお洗濯物への汚れ移りも気になりますよね。 そのため、私どもは必ず工事前にご近所のお家へ挨拶へ伺い、日程をお伝えした上で作業させて頂きます。 施工させていただくお家だけでなく、近隣への配慮もとても重要ですね。 以上、最後まで読んでいただきありがとうございました!! ===================== ◆外壁塗装・屋根塗装をご検討中の方 お電話はもちろんのこと こちらのお問い合わせフォームにてお問い合わせお待ちしております。 ↑クリックしてください ◆随時相談会実施しております。 店内混雑による新型コロナウイルス感染拡大のリスクを減らすため できる限り事前のご予約をおススメしております。 お電話または下記フォームから、 「来店/相談会の予約がしたい」とお申し出くださいませ。 ご予約フォーム←こちらをクリック ◆無料診断や施工事例とショールームについても下記に載せておきますので気になる方は見てみて下さい♪ 外壁無料診断はこちら←クリック 施工事例はこちら←クリック ショールームについてはこちら←クリック ========================= リフォーム・外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、 瀬戸市 尾張旭市 長久手市 名古屋市守山区 外壁塗装・屋根塗装専門店セーフティーライフまで!
2021.01.23(Sat)
詳しくはこちら