MENU CLOSE

尾張旭市で外壁塗装、屋根塗装や雨漏り防水工事はS-LIFE!瀬戸市や長久手市の方も!

0120-090-992受付時間 9:30~18:00(水曜日定休)

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

セーフティーライフの現場ブログ 記事一覧

雨漏り修理、外壁・屋根塗装のスタッフブログ

外壁の種類エトセトラ|外壁塗装専門店|尾張旭市のセーフティーライフ

尾張旭市 瀬戸市 長久手市の外壁塗装工事はセーフティーライフが一番! 突然ですが。 皆様のお住まい、外壁の素材は何かご存知ですか。 それぞれ素材の種類によって、寿命や劣化症状等異なります。 まずは、ご自宅がどのような種類の外壁であるのかを知ることが重要ですね。 サイディング サイディング材は、セメントや繊維質、無機物からなる板状の外壁材です。これらを壁に貼り合わせていくことで、お家の外壁が出来上がります。 貼り合わせていくと、下の写真 のようにどうしても隙間があいてしまいます。 その隙間をシーリングやコーキングと呼ばれるもので塞ぎます。下の写真がその施工後の写真になります。 そうすることで、サイディング材同士がぶつかって劣化を早めてしまう恐れや、雨水による浸水の恐れを解消してくれます。 これらの工程を経て、☝写真のような外壁が出来上がるんですね。これがいわゆる、サイディングと呼ばれる外壁です。 サイディングの外壁において、もっとも早く劣化するのはこのシーリング部分です。 材質によっても差は出ますが、およそ5年~10年ほど経ちますと、シーリング部分にひび割れや、亀裂、また酷い場合ですとサイディング材との剥離などが見られます。 新築後、サイディング壁のメンテナンス時期は、8年~12年後と言われています。 サイディングの劣化症状としては、ひび割れや、※チョーキング現象、また塗装が施してある場合は塗膜の剥がれや膨れなどの症状があります。 ※チョーキング現象とは、外壁を指で擦った際、指にチョークのような白っぽい粉がつく現象のことを言います。これはサイディングを覆っている塗料の塗膜が劣化して粉状になってしまい、外壁の防水効果が切れているサインです。 これらのことを考慮すると、塗り替え目安としては、8年~12年ほどが良いでしょう。 また、酷いひび割れなどが無い場合には、元の模様を生かしたクリアー塗装が施せるので、模様を生かしたい!と言う方は、さらに早めのメンテナンス施工をおすすめ致します。   年数を忘れてしまった方は、下記のまとめとご自宅の外壁を照らし合わせて塗り替え時かを確認してみましょう。   サイディングの塗替えサインまとめ シーリング部分のひび割れ、亀裂 シーリングとサイディング材との剥離 外壁のチョーキング現象 塗膜の剥がれ、膨れ サイディング材の反り など ALC ALC外壁はサイディングと同様、パネル状のものを貼り合わせていくことでお家の外壁が出来上がります。また、同じように貼り合わせていく上でパネル間に隙間が生じますので、シーリングを充填してその隙間を埋めていきます。 建てる際の作業工程を大まかに見ると、サイディングとほぼ同じように作られているんですね。 「ヘーベル〇〇〇」もALCです。 よくテレビコマーシャルなどで耳にしませんか? 旭化成建材が出しているALCの呼称になります。 サイディングとの大きな違いはその素材です。 ALC外壁は、軽量気泡コンクリートで出来ています。コンクリートとは言っても、その内部は文字通り気泡が空いている状態ですので、通常のコンクリートと比較すると1/4程度の重さになります。 ALC外壁の一番の弱点は、サイディングと同様にシーリング部分です。 また、ALC外壁は内部に気泡が空いていることから、耐水性が低いことも弱点になります。   ALC外壁の塗替えサインまとめ  シーリング部分のひび割れ、亀裂 外壁のチョーキング現象 外壁の色褪せや色ムラ 塗膜の剥がれや膨れ  など モルタル モルタルは、セメントと砂と水を練り合わせて作られたもののことを言います。そのモルタルを外壁部に塗りつけて土台となるモルタル壁が出来上がります。 そこへ塗料を様々な大きさにして吹き付けたり、細かい砂など(リシン・スタッコ)を塗料と一緒に吹き付けたりなどの仕上げ吹きをすることで、モルタル外壁が完成します。 写真下が塗料をまとめて吹き付けて柄をつけた吹き付けタイル壁で、右側は細かい砂を吹き付けたリシン壁です。   モルタル壁はセメントを使っていることもあり、壁のひび割れ(クラック)が最も多く見られる劣化症状です。 また、吹き付けた塗料が劣化しますと最悪の場合、下写真のように壁が剥がれ落ち、モルタル部分が剥き出しになってしまいます。 そうならない為にも、以下を参考に時期サインを見逃さないようにしましょう。   モルタル壁の塗替えサインまとめ ひび割れ チョーキング現象 色褪せ・色ムラ 塗膜の剥がれ・膨れ 雨などによる目立った黒シミ など   いかがでしたか。 外壁と一言で言っても、いろいろな素材があり、それぞれ特長や劣化症状、メンテナンス方法等も異なって参ります。 それぞれの素材に合った適切なメンテナンスを施す事が重要です。 そのためにも、建物調査の際にはしっかりと素材を見極め、判断できる業者を選びましょう。

2020.06.06(Sat)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

カバー工法について|尾張旭市のセーフティーライフ

経年や住宅がさらされている環境によって屋根が劣化した際は、適切な方法でメンテナンスをする必要があります。 今回は屋根のメンテナンス方法の一つとして屋根のカバー工法についてお伝えします。 「屋根カバー工法」は屋根リフォーム工事のひとつで、既存屋根の上に新しい屋根材を重ねる施工方法です。 屋根カバー工法が自宅の屋根に適しているかどうかを判断するために、 特徴やメリット・デメリットを把握しておきましょう。 また、屋根の美観を守り、耐久性を維持するために役立つ「葺き替え」についても解説します。 屋根のリフォーム工事を検討中の方は、ぜひチェックしてみてください。 屋根カバー工法は、既存の屋根の上に新しい屋根材を重ねる施工方法です。 耐用年数が短いスレート屋根(カラーベスト屋根・コロニアル屋根)の屋根リフォーム工事に多用されています。 重ねる屋根材は軽いことが条件になるため、瓦屋根以外のスレート屋根・金属屋根・アスファルトシングル屋根が適していますが、金属屋根(ガルバリウム鋼板屋根)を使用するのが主流です。     ※スレート瓦屋根   屋根カバー工法を行う前に、メリット・デメリットを把握しておきましょう。   ○屋根カバー工法のメリット 1.撤去費用・廃材処分費用がかからず、リフォーム費用を抑えられる 屋根カバー工法は既存屋根材を残したまま施工するため、屋根材の撤去や廃材処分などの費用がかかりません。その分、屋根材を交換する葺き替えよりも、リフォーム費用を抑えられるメリットが あります。 2.屋根の断熱性・防音性・防水性が高まる 断熱性のある新しい屋根材を使用することで、屋根の断熱効果を高められます。また、屋根が二重構造になるため、防音性や防水性も高まるメリットがあります。 3.アスベストの飛散リスクが低い アスベストの入った屋根材を解体・撤去する場合、飛散リスクが高くなります。屋根カバー工法は解体工事を行わないため、飛散リスクが低く、新しい屋根材を被せることでアスベスト対策にもなると考えられます。ただし、アスベストの問題を先送りすることになるので、リフォーム業者とよく相談しましょう。 4.リフォーム工事期間が短く済む 屋根の大きさによって異なりますが、屋根カバー工法は解体や撤去が必要ないことから、工事期間が短く済む場合があります。リフォーム期間が短いことは、リフォーム費用を抑えることにもつながります。   ○屋根カバー工法のデメリット 1.屋根が重くなる 屋根材が二重になるので、その分重くなる欠点があります。 屋根が重くなるほど住宅への負担が大きくなり、耐震性も低くなります。なるべく重量を増やさないために、金属屋根材(ガルバリウム鋼板)など軽量の屋根材を使用するのがおすすめです。 2.劣化が激しい場合は向いていない 屋根の下地となる野地板が腐食していたり、既存の屋根材がひどく劣化していたりする場合は、屋根カバー工法が施工できないケースもあります。屋根リフォーム工事を行う際は、屋根材や下地の状態をしっかりと調査した上で、適切な施工方法を判断できる業者に依頼しましょう。   葺き替えとの違いは? 屋根リフォーム工事には、「葺き替え」という施工方法もあります。 屋根カバー工法とどのような違いがあるのか見てみましょう。 葺き替え工事は既存屋根材を撤去して、新しい屋根材に葺き替える施工方法です。屋根材を違うものに変えるため住宅のイメージチェンジができる、屋根材のリフォームとともに下地の補修・メンテナンスができるというメリットがあります。 葺き替えが適しているケース 1.下地材が傷んでいる】下地材が傷んでいる場合は屋根カバー工法の施工が難しいので、葺き替えによる屋根リフォーム工事が適しています。葺き替えを施工する際には、必要に応じてルーフィングの張り替えや野地板の補修・補強を行った上で屋根材を交換します。屋根材だけでなく下地材のメンテナンスができるので、住宅の耐久性が高められるのがメリットです。 2.一度屋根カバー工法を施工している一度屋根カバー工法を行った屋根は、再度屋根カバー工法は施工できません。 すでに屋根カバー工法をしている場合は、葺き替え工事を行いましょう。また、もともと屋根勾配に合っていない屋根材を使用している場合は、適切な屋根材に葺き替えることをおすすめします。屋根材は種類によって必要な屋根勾配が異なり、勾配に適していない屋根材を使用すると雨漏りの原因となります。屋根に使用している屋根材の種類や施工状態がわからない場合は、リフォーム工事業者へ点検を依頼しましょう。 3.瓦屋根を使っている重い瓦屋根を使用している場合は、新しく軽い屋根材に葺き替えると耐震性を高められます。逆に、スレート・アスファルトシングル・金属屋根(ガルバリウム鋼板屋根)などの 軽い屋根材から重さのある瓦屋根に葺き替える場合、建物構造に強度がないと 葺き替えできないので注意しましょう。   ※カバー施工後   屋根のメンテナンスを検討されている方、診断をご希望の方はぜひお問い合わせください  

2020.06.05(Fri)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

光触媒塗料の特徴を徹底解説!|外壁塗装専門店|尾張旭市のセーフティーライフ

瀬戸市・尾張旭市・長久手市の外壁塗装はセーフティーライフにご相談ください。 さて、本日も小森の豆知識ブログにおつきあいくださいませ!  本日は光触媒塗料についてお話しします。この光触媒と言うのもたまに、お客様からご質問を受けるワードです。 そもそも外壁や屋根の塗料がわかりにくい理由は、とにかく種類が多いからです。そしていろんな大手メーカーが日々塗料の技術革新を進めてますから、次々と新しい塗料が生まれます。 その中には”特殊塗料”と言われる塗料があり、そして特殊塗料の中でピカイチなのは「光触媒塗料」です。 なぜなら光触媒塗料は、セルフクリーニングという自分自身で汚れを落とす機能があり、雨と日光の力で汚れを落とすのです。そして耐久性が20年を超えると言われており、高い耐久性がある塗料なのです。 汚れに対する耐性は、光触媒塗料は間違いなくナンバー1の塗料です。そのかわりコストも高い塗料になります。しかし、光触媒塗料には注意するべき点もあります。 光触媒塗料のメリット・長所 ✔️汚れが非常につきにくい✔️セルフクリーニング機能(汚れを太陽の光で分解し、雨で流す)✔️耐用年数が長い✔️カビや藻にも強い✔️空気をキレイにする!ウイルスの増殖を防ぐ✔️臭いを分解する✔️遮熱効果が高い✔️親水性が高い✔️白い壁をもっとも白く長く保つ 光触媒塗料は、太陽と雨を利用して、自分で汚れを落とす塗料です。太陽熱があれば、外壁や屋根に付着した汚れを自分で分解してしまいます。分解した汚れは雨で洗い落としてしまいます!ですから、光触媒塗料は親水性が高い塗料と言えます。 親水性というのは塗料と汚れの間に水を通す作用や力のことですから、汚れが付着しにくい性質があります。また紫外線があたると、空気中の水と酸素を反応して、「活性酸素」を作り出し、汚れや菌を分解します。 光触媒塗料は、家の前に大きい国道がある排気ガスで汚れやすい環境など、汚れやすい住環境に最適です。 そして自宅の外壁の色がまるで教会のように純白な方は、その純白を長い期間保つためには光触媒塗料がおすすめです。白は汚れが目立ちますから、白い外壁と光触媒塗料との相性は抜群です! そして、フッ素塗料以上の高い耐久性も大きなメリットです。 続きまして光触媒塗料のデメリット・欠点 ✔️コストが高い✔️屋根用の光触媒の塗料がない!✔️塗るのが難しい塗料✔️下地が悪いと、影響がでる✔️日光があたらないと性能を発揮できない✔️雨があたらないところは、汚れが落ちない✔️土や砂は落ちない✔️サビには効果がない✔️壁の中からの汚れには対応できない✔️艶がでない✔️塗膜が固い 欠点1 高すぎる耐久性と屋根用の光触媒塗料がない点 光触媒塗料のデメリットは、なんといっても高額すぎる点と、耐久性が高いためにフッ素塗料と似たような問題が生じます。耐久性が高いゆえに生じる問題です。 それを説明する前に、外壁と屋根の塗装タイミングですが、同時にやるのがベストなのです。その理由は足場のコストです。外壁も屋根も一度に塗りなおせば足場設置のコストが1度になるので、安くなります。 しかし、屋根用の光触媒塗料は存在せず、今のところ外壁用となっています。ですから外壁を光触媒で施工した場合、20年と言われる耐久性を考えると、光触媒以上に耐用性がある塗料はほとんどないため、屋根の塗料の寿命が先に尽きてしまい、屋根を先に塗り替えなくてはなりません。 屋根は外壁よりも、多くの紫外線と風雨にさらされるため、塗料の寿命が屋根の方が先に尽きます。この点を考慮し、賢い塗り替えスケジュールとは、屋根の方に良い塗料を使って、屋根と外壁の塗料の寿命を同じくらいでプランする方法です。 ◆賢い塗料選択の例 ・屋根の塗料をフッ素塗料(屋根だと耐用年数は10年~12年)・外壁の塗料をシリコン塗料(外壁だと耐用年数は10年~13年) このように屋根の塗料に外壁よりも高級塗料を使って、屋根と外壁の塗料の寿命を同じくらいにコントロールする方法が、良い塗装方法なのです。なぜなら一度に塗り替えすれば足場の分工事費用を圧縮できるからです。 光触媒塗料は屋根用がなく、屋根に例えば下記のような塗り替えスケジュールになってしまいます。 ・13年後に屋根の塗り替え(フッ素塗料で屋根を塗った場合)・20年後に外壁の塗り替え(光触媒塗料で外壁を塗った場合) つまり、足場代が2回かかりますので、結局お金の無駄になります。 欠点2 日光や雨があたらない場所では機能が発揮できない点 隣の建物との間隔が短く、日当たりの悪い場所に光触媒塗料を塗っても、その機能を発揮することはできません。なぜなら汚れや菌を分解する活性酸素が紫外線無しでは発生しないからです。 太陽が当たれば、下記の図のように日光の力を借りて、汚れを分解します。 ですから日があたらない建物では、光触媒塗料の力が発揮されないのです。 また、日光だけでなく、雨が建物にあたらないと光触媒塗料の力が発揮されません。光触媒塗料は壁と汚れの間に水を通す力「親水性」が高いため、雨で汚れを落としてしまう、セルフクリーニング機能があります。 ですから、雨があたらない場所では、汚れを洗い流すことができないため光触媒塗料を塗る意味がありません。 欠点3 塗り忘れや、塗り過ぎをすると仕上がりが悪くなる 光触媒コーティングを塗り忘れた箇所があれば、そこだけ極端に汚れが目立つようになります。また塗り過ぎな箇所があれば、逆に、そこだけ黄色くなります。また下地の状態によりムラになりやすいのも光触媒塗料で、吸い込みムラが発生します。 このように光触媒塗料は知識があり、光触媒の施工経験豊かな業者選びが重要になってきます。 欠点4 濃い色が出ない 光触媒塗料は色が限られており、濃い色が出せません。 欠点5 光触媒塗料の認定店や加盟店でないと使えない 光触媒塗料は知識がないと、扱えない塗料です。特にTOTOの光触媒は強すぎるため、専用の中塗り剤を使わないと下地を痛めてしまうこともあります。ですから光触媒塗料には「TOTO」「アイカ」「K2コート」とありますが、どのメーカーや連盟も加盟店にならないと、塗料を卸していません。 欠点6 工程が通常の塗料より多く、工期が伸びる 光触媒塗料は、「下塗り」→「中塗り」→「上塗り」→「光触媒コーティング」という施工順になり、通常塗装は「上塗り」で終わりですが、工程が一つ多いので、工期が長くなります。その分職人の費用などが増えるので、見積もりが高くなります。 光触媒塗料の価格 光触媒塗料光触媒塗料は耐用年数が20年と言われていますが、まだ世の中に出てきたばかりの塗料です。20年はメーカーが言っていることだとしても、15年~18年くらいは持つと思って間違いないでしょう。光触媒塗料は耐用年数が高いのです。 光触媒塗料の注意点とは? 光触媒塗料は性能をMAXに発揮するためには、日光と雨が必要になります。だから日当たりが悪かったり、雨があたらない場所には光触媒塗料を塗る意味はありません。例えば、隣との家の感覚が1メートルもないという場所では、光触媒は意味がありません。だから光触媒塗料を塗るんのなら、塗る場所の日当たりがいいことが絶対条件なんです。 光触媒塗料は大手メーカーから販売されていない? 光触媒塗料で有名なメーカーは下記の3社になります。 ◆TOTOのハイドロテクトコートTOTOの光触媒塗料専用の中塗り・上塗り剤の上から、青い液体(光触媒)をコーティングします。業界ナンバー1です。 ◆アイカのジョリパットクリーンマジック ジョリパットの塗料の上から、スプレー式のジョリパットクリーンマジックを塗ります。スプレータイプなので、意匠性の高いデコボコの外壁にもカンタンに施工できます。 ◆K2コート K2コートは加盟店にならないと使えない塗料です。光触媒塗料で業界ナンバー2です。フッ素樹脂を採用しており、高い耐候性を誇ります。K2コートのホームページには「シェアは業界2位だが、クオリティーはナンバー1」というメッセージがあり、クオリティーに自信を持っている塗料です。 光触媒塗料はTOTOのハイドロテクトカラーコート ECO-EXが有名です。TOTOも大企業ですが、塗料メーカーでの有名どころは 関西ペイント日本ペイントSK化研 の3大塗料メーカーです。この3大メーカーから光触媒塗料は販売されていません。だからいまだに実績が不安だったりします。 屋根用の光触媒塗料が開発されていない点も気になります。この辺の理由により塗装会社には光触媒塗料を嫌がる会社もあります。ですから光触媒塗料の実績がまだ少ないのです。 光触媒塗料は塗るのが難しい 光触媒塗料は塗りの難しい塗料ですから下手くその職人に塗らせると、ムラができたりして、その性能を発揮することはできません。 光触媒であれば、すべて良いということはない 耐用年数が20年というのは、実はTOTOの「ハイドロテクトカラーコート ECO-EX」の事を指しているのであって、光触媒塗料全体を指しているわけではありません。それだけハイドロテクトカラーコート ECO-EXは光触媒塗料で最も使われる塗料なんです。 また、残念ですが、悪質業者の中には、光触媒塗料ではないのに「光触媒塗料」です。と言ったり、「光触媒塗料を格安でやります!」という事例があるようなので気を付けてください。 光触媒工業会認定の光触媒塗料の「ハイドロテクトカラーコート ECO-EX」であれば間違いありません。 光触媒塗料も汚れに万能ではない! 光触媒塗料でも、すべての汚れに強いわけではありません。例えば無機質な汚れに弱いのです。無機質の反対は有機質つまり、生物の力を借りて生成されたものが有機質です。有機質の汚れというと排気ガスとか、油を含む汚れのことです。 それに対して無機質な汚れとは、泥やエフロ(白華現象)やサビのことです。これらは、光触媒塗料でも落とすことはできません。 あとはいくら光触媒でも、その処理能力が超える汚れだと落としきれない。ですからカビが繁殖しやすい場所は厳しいです。 光触媒塗料のまとめ 光触媒塗料は、まだ実績面では少し不安かもしれません。 光触媒がおすすめの施工は、排気ガスが多くて汚れやすい住環境であったりとか、壁がデコボコしてて、汚れがたまりやすい外壁には光触媒塗料は効果的です。 今日は光触媒についてお話ししました!少しは光触媒塗料についてお分かり頂けましたでしょうか?どんな事でもセーフティーライフにご相談下さい!  

2020.06.04(Thu)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

雨漏り修理、外壁・屋根塗装のスタッフブログ

塗料の塗布量について|尾張旭市のセーフティーライフ

尾張旭市・瀬戸市・長久手市 外壁塗装・屋根塗装の専門店セーフティーライフです。 こんにちは!立島でございます。   今日は塗料の【塗布量】についてのお話です。   私どもセーフティーライフでは、お見積明細に塗料の缶数を記載しております。 外壁屋根それぞれ、下塗り・中塗り・上塗りで、どれだけの量の塗料を必要とするのか それに伴う材料費=金額が変わってきますから、工事を依頼されるお客様としても気になるところですよね。 この塗料の缶数がどのように算出されているか、という点で重要なのが【塗布量】です。 材料費として金額に影響するだけでなく、仕上がりや耐久年数にも影響するとても重要なポイントです!   各塗料のカタログには、必ず仕様書という項目が記載されています。 (ほとんどのカタログでは最終ページあたりに載っています) 塗布量に関してこの仕様書での重要ポイントは3つです。 ①1平米あたり何キロの塗料を使用するか ②何度塗りするか ③一度塗ってから塗り重ねるまでにどのくらい時間を置くか   まず、平米あたりの使用量・塗り回数についてですが、 塗料缶は主に一斗缶やペール缶で販売されていますので、15もしくは16kgの容量です。 この1缶で塗ることができる面積がそれぞれ決まっております。 2液タイプと言って、硬化剤や希釈溶剤、水で薄めて利用する塗料もありますが その薄める量もメーカーさんでしっかりと定められていますので、 薄め過ぎても濃すぎても、たっぷりどっぷり塗り重ねて厚過ぎてもダメなんです。。。 さらに乾燥時間についても、正しく守らなければ硬化不良を起こしてしまいます。   例えばこの仕様書の場合 塗料の塗布量は【0.30~0.40kg/㎡(2回塗り)】とあります。 16kgセットで利用する場合は、だいたい1缶で45㎡くらいの広さを 中塗り・上塗りの2回塗ることができます。 さらに、工程内の乾燥時間については【工程内:4時間以上5日以内】とありますので 季節による気温や湿度の差はあるにせよ、中塗りから上塗りの間は最低4時間置いてね。ということになります。 表面を軽く触って手に塗料がつかない=乾いたからもう塗り重ねられる!というわけでもないのです。   ちなみにこの塗料は硬化剤が付属している2液タイプです。 主剤と硬化剤を混ぜ合わせるにも、ちゃんと分量が決まっています。 これもざっくり目分量では意味がないので、しっかりと秤を使って混合させます。   お薬でも「用法用量を守って正しく~」なんて言いますがまさにそのとおり。 正しい量を正しい方法で使わないと、せっかくの塗料の性能が発揮できません。 となると、期待耐久年数には当然持たないですし 汚れにくい!防カビ!防藻!遮熱!など、さまざまな機能を持つどんな良質の塗料を使っても 効果が期待できない「ただ塗っただけ」になってしまうんです(泣) わーもったいない!!!!!!(><)   ただ、ひとつ残念なところがあります。 上記のポイントを一切守らない業者がいまだにいるのも事実です。 そんな悪徳業者が塗装しても、仕上がった時はちゃんとキレイなんです。 正直、塗った直後のパッと見は私たちでも見分けがつかない程です。 そのため、工事期間を極端に短くする・金額を大幅に下げる等の表現で いわゆる手抜き工事を行ったとしても、その時には分かりません。 きっとお施主様もキレイになったお家を見て喜ばれるのでしょう。 ですが、工事が完了してから数年経過した時、その結果が露わになります!!   塗装した面に膨れができ破断してしまう、剥がれてきてしまうなど 目に見えて劣化症状が現れるのです。   外壁の塗装を考えた時、いくつかの業者から見積りを取って比較する「相見積り」される方は多いですが 塗布量・乾燥時間などそれぞれの塗料の仕様を踏まえたお見積りを提出しているか?!という点にも ぜひご注目いただきながらご検討いただけますと幸いです。

2020.06.02(Tue)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

雨漏り修理、外壁・屋根塗装のスタッフブログ

タイル外壁のメンテナンスについて|外壁塗装専門店|尾張旭市セーフティーライフ

■タイル外壁はメンテナンスがいらないのでしょうか? そんなご質問にお答えいたします。 そもそも外壁材にはモルタル塗り壁・窯業系サイディング・金属サイディング・ALC・タイル外壁などさまざまな種類があります。 その中でもタイル外壁はメンテナンスフリーといわれ、耐久性が高いことで人気の外壁材です。      タイル外壁のリフォームを検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。 タイル外壁の魅力は高級感ですよね。 タイルは粘土または無機質の原料を成形し、高温で焼き固めた板状の建材で内壁・床・浴室などの保護や装飾にも使用され、外壁材としても適した特徴があります。 重量感や立体感もあり、他の外壁材にはない風合いが楽しめることから、デザイン性の高い住宅に仕上げられるためタイル外壁は人気の外壁材です。 そんなタイル外壁のメリットは、なんといっても耐久性が高いことです! 外壁材は美観を保つだけでなく、紫外線や雨風から住宅を守る役割があります。 タイル外壁は無機質素材でできているため、他の外壁などに比べると耐久性・耐候性に優れています。 強度があるので傷がつきにくく、色あせもしにくいので美観を保ちやすく、 また吸水率が低く雨から建物を守ることができ、耐震性についても適正な施工で接着してあれば、地震で剥がれる心配はありません。 ではタイル外壁のメンテナンスは不要なのでしょうか? 実際には、付帯部や目地など塗装以外の部分でメンテナンスが必要となります。 耐久性が高いタイル外壁を使用していても、付帯部や目地のメンテナンスは 10年に1度を目安に、またタイルの浮きの確認も行う必要があります。 ※タイルの浮きは打診棒を使って確認していきます。 目地部分はシーリング材(コーキング材)にひび割れなどが起こるケースもあり、 劣化が起きやすい場所です。シーリング補修(コーキング補修)を行いましょう。   タイル外壁の浮きや剥がれは、下地のモルタルや接着剤の経年劣化・施工不良などによって起こる場合があります。 タイル外壁に浮きや剥がれがあるときは、エポキシ樹脂を充填して固定したりモルタルを使用してタイルを貼り直したりするなどの補修方法を行います。 タイル外壁は、場合によってひび割れや破損が起こる可能性もあります。それらの劣化症状が起きた際には、既存のタイルを剥がして新しいタイルに張り替える補修が必要です。 ひび割れはタイルを貼り替えずに、シーリング材や特殊アクリル樹脂を使用して補修する方法もあります。 タイル外壁は耐久性の高さが人気の外壁材です。 しかし、劣化が起きたときは早急に対処しないと、他の劣化症状を引き起こしたり建物構造に影響を与えたりする場合があります。 特に、タイルの浮きや剥がれなどの劣化症状がある際には落下の危険があるので、劣化が確認できたらメンテナンス時期でなくても早めに点検・補修を行いましょう。 タイル外壁は基本的に塗装メンテナンスの必要がない外壁材ですが、無色のクリア塗料で塗装して、撥水やツヤ出しの効果を得ることは可能です。 表面保護を目的に塗装したい場合はぜひご相談ください。 高級感のあるタイル外壁ですが、劣化があると美観を損なうばかりか、建物自体の寿命を短くしてしまうことにつながるため注意が必要です。 メンテナンスフリーといわれるタイル外壁ですが、美観や耐久性を維持するためのメンテナンスは必要になります。 きちんと定期的に点検をして、適切なメンテナンスを行いましょう。

2020.05.30(Sat)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

雨漏り修理、外壁・屋根塗装のスタッフブログ

尾張旭市ホームページにて紹介いただきました【外壁塗装専門店セーフティーライフ】

尾張旭市 瀬戸市 長久手市の外壁塗装工事は、セーフティーライフにお任せください!   世間では、緊急事態宣言も解除され、 いよいよ社会もゆっくりと動き出してきたように思います。 そんな中、先般、私どもにできる限りの地域社会貢献を…ということで、 尾張旭市へマスク寄贈をさせて頂きました。 その時の様子が、尾張旭市役所ホームページにて掲載されました。 https://www.city.owariasahi.lg.jp/kurasi/kenkou/yobou/corona-kizou.html   以上、ご報告まで、ぜひ皆様ご覧ください。

2020.05.29(Fri)

詳しくはこちら

イベント・キャンペーン

雨漏り修理、外壁・屋根塗装のスタッフブログ

【簡単・早い】他社見積診断をお気軽にご利用ください|尾張旭市の外壁塗装専門店セーフティーライフ

尾張旭市 瀬戸市 長久手市の外壁塗装工事はセーフティーライフに任せて安心! 簡単3STEP!他社見積診断をお気軽にご利用ください 私どもは、価格もクオリティーも自信があるからこそ、あえて相見積歓迎をうたっております。他社さんのお見積をお持ちのお客様で、   見積りを取ったけど、この部分の内容がよく分からない。 費用項目は、必要なものが記載されているのか判断がつかない。 そもそも、だまされていないか不安。   など不安や疑問点がある場合は、ぜひセーフティーライフの簡単見積診断をご活用ください。特に、訪問販売業者やハウスメーカー様の見積は要チェックです! 一番お手軽にご利用いただける方法は、弊社LINEへ他社さんのお見積と建物のお写真をお送り頂くだけ!   LINEでお友達登録     他社見積とおうちの外観(できれば、玄関正面の面と反対側の面)を撮影   ↓このような感じの写真を撮影してください   LINEで送信※正しい診断のため、このほかにも、建物の築年数や階数等お伺いすることがあるかもしれません   人生にそう何度もある機会ではないのが外壁塗装。 決して安い買い物でもありません! そう思うと、なるべく失敗はしたくないですよね。 ぜひ、前もっての診断を、セーフティーライフにお任せいただき、 皆様にとっての【成功する外壁塗装】に貢献できればと考えております。

2020.05.28(Thu)

詳しくはこちら

雨漏り修理、外壁・屋根塗装のスタッフブログ

屋根のメンテナンス|尾張旭市のセーフティーライフ

尾張旭市 瀬戸市 長久手市の外壁塗装は セーフティーライフにおまかせください!   今回は、「屋根のメンテナンスについてよくわからないわ。」という ご意見をもとに基本的な屋根素材についての特徴をお伝えしたいと思います。   うちは大丈夫という方も、屋根のメリット・デメリットを知って 今後の雨漏り対策などメンテナンスにお役立てください。 日本の住宅では、以下の5つの屋根素材が代表的です。早速みていきましょう。     ◆スレート     商品名ではコロニアル・カラーベストが有名です。 現在 日本では最も多い屋根材と言われています。スレート屋根で採用されるスレートの多くは、セメントと繊維を混ぜて作られているいわゆる化粧スレートと呼ばれるものです。●耐久性……一部弱い●耐用年数……20-25年でやや劣る●重量……軽い●メンテナンス頻度……頻繁に必要:10年程度で塗装や棟板金交換が必要●デメリット……頻繁なチェックと定期的なメンテナンスが必要   ◆日本瓦 日本に古くから伝わる伝統的な屋根材です。街中ではあまり見られなくなりましたが、まだまだ多くの日本瓦の住宅があります。日本の粘土を素材として作られた焼き物です。丈夫なため現在でも根強い支持を集めています。●耐久性……厚みがあるので比較的強いが、陶器や素焼きなので割れることも●耐用年数……50-100年●重量……屋根材の中で最も重い●メンテナンス頻度……漆喰部分のみに必要・瓦本体には不要●デメリット……日本瓦自体が重いので、屋根が重くなり地震対策には不向き   ◆セメント瓦 外見は非常に日本瓦に似ているものが多いが、セメント加工でき、塗装もできる。洋風ではモニエル瓦が有名。日本瓦より軽くて、価格も安い。耐久性もある。●耐久性……セメントなので比較的強度はあるが、割れ易い●耐用年数……30年~40年●重量……重い●メンテナンス頻度……15年~20年で塗装が必要●デメリット……重量があり、地震対策として不向きで、塗装が剥げやすい   ◆トタン 鉄板を亜鉛メッキで加工したものです。 屋根材の中で最も価格が安いですが、サビやすく劣化が表面化しやすいです。●耐久性……サビが出ると強度が一気に下がる●耐用年数……10-20年●重量……軽い●メンテナンス頻度……7年~10年で補修と塗装が必要●デメリット……雨音がすることと、頻繁にメンテナンスが必要 ◆ガルバリウム鋼板 鉄合金板に、特殊な金属メッキを配合したものです。近年は屋根だけではなく外壁にも多く採用されています。●耐久性……耐久性に優れ金属なので割れない●耐用年数……20-30年●重量……軽量●メンテナンス頻度……錆びないが色は褪せる為メンテナンスは必要●デメリット……薄い金属のため雨音がする   以上のように素材によってメンテナンスの頻度も違ってきます。   特に最近支流のスレート瓦はメンテナンスを怠ると雨漏れにつながりかねません。 特に見えにくい箇所ですので一度点検もかねて診断を受けられてはいかがでしょうか。   診断・お見積は無料で行っております! お気軽にお問い合わせください。  

2020.05.26(Tue)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

雨漏り修理、外壁・屋根塗装のスタッフブログ

セラミック塗料のメリット・デメリット|尾張旭市のセーフティーライフ

尾張旭市 瀬戸市 長久手市の外壁塗装といえばセーフティーライフです。   セラミック塗料のメリット・デメリット   セラミック塗料と言うと”高級塗料”というイメージや、耐久性が高そうなイメージを持たれると思いますが、一概にそうとも言えません。 なぜならセラミック塗料というのは、通常の塗料の一部にセラミックが混ざっているものを指すのであって、塗料のグレードを示すものではありません。 また、もともとセラミック塗料は、意匠性の高い塗料で、デザイン性を求めた塗料だった経緯もがあります。 なのでもし訪問営業の業者の「セラミック塗料を使うので長持ちしますよ~」という営業文句には騙されないように!   本日はセラミック塗料のメリットとデメリットを解説し、 セラミック塗料の注意点を小森がお話しします!   そもそもセラミックとは陶磁器のことです。 高温の熱処理で焼結(しょうけつ)された無機の個体です。 セラミックの性質としては、熱に強いが、固くて割れやすいという性質があります。 セラミックは、紫外線に強いのですが、密着性が悪いため、もともと塗料にはむいていませんでした。 しかし、大手メーカーの技術革新により、様々なメーカーから塗料とまぜることでセラミック塗料が開発されました。 またセラミック塗料は意匠性が高いため、石材調の仕上がりにも使われます。このようにセラミック塗料は種類やメーカーによって特徴や目的が異なりますから、「セラミックだからいい塗料」というわけではなく、用途によって使い分けるべきなのです。 セラミック塗料のメリット それではセラミックが配合されているセラミック塗料の特徴を解説していきます。 まず一つめが、汚れがつきにくい! セラミックの特徴の一つで、塗料表面に無機質のセラミックが広がることで、親水性が高まります。 親水性とは外壁の場合、塗膜と汚れの間に水を通す力で、親水性が高ければ、雨で汚れを落とす力が強くなります。 そして、熱を伝えにくい! 塗料に含まれるセラミックの粒子が空洞を作るため、この空洞が熱せられると真空になります。 真空は熱を通さないため、セラミック粒子がはいった塗料は、遮熱・断熱性が高いのです。この特徴を活かした塗料が、ガイナです。 からの、デザイン性が高い! 石材調のデザインに仕上げたい場合、外壁ではセラミック塗料が使われることが多いです! セラミック塗料のデメリット まずは塗膜が固いため、ひび割れしやすい セラミック配合の塗料もいいことばかりではありません。 塗膜が固いため割れやすいというデメリットがありますから、クラック(ひび割れ)しやすいデメリットがあります。 2点目は濃い色が出せない(淡い色のみ) 塗料の主成分はセラミックです。セラミックの結晶は白色のため、どうしても濃い色が出ません。淡い色のみになります。 ですから黒など濃い色を出すには、カーボンが必要になってきますから、セラミック塗料は色が少ないという欠点があります。 3点目塗りずらい 通常の塗料との違いは、塗る前に撹拌機を使って、十分に攪拌する必要がある点です。なぜなら配合されているセラミックを均一にする必要があり、3分から5分は攪拌する必要があります。 また塗料の伸びが悪いため、水を混ぜて塗る場合は、用法をちゃんと守らないといけません。 このように、セラミック塗料は通常の塗料とは塗り方や注意点がことなるため、セラミック塗料の実績がないとリスクがあります。   セラミックと配合される塗料 セラミック塗料と言っても、通常の塗料にセラミックが混ざっているだけなので、主成分はシリコンやウレタン、フッ素などになります。ですから塗料の耐久性はこれらの主成分の塗料できまります。 ◆セラミック塗料の配合塗料の耐久性 ・ウレタン塗料の耐久性 6年~8年・シリコン塗料の耐久性 10年~12年・フッ素塗料の耐久性  15年以上 ですから、セラミック塗料であっても、配合塗料が何かによって塗料のグレード、耐用性が変わってくるんですね! 「うちの塗料はセラミック塗料で20年持ちますよ~」などいう悪徳業者のセールストークが一時流行りました。 ここまでの解説を読んでもらえばわかるとおり、セラミック塗料だからといって、耐久性が長いわけではありません。 セラミック塗料は一緒に配合されている塗料が、シリコンなのか?フッ素なのかによって耐久性が変わってくるからです。 ですから訪問営業などのセールストークには気をつけてください! 少しでも怪しい、不安に思ったら いつでもセーフティーライフにお越し下さいませ!

2020.05.25(Mon)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

雨漏り修理、外壁・屋根塗装のスタッフブログ

外壁に発生するカビについて|尾張旭市のセーフティーライフ

瀬戸市 尾張旭市 長久手市の外壁塗装、雨漏り専門店 セーフティーライフです。   「外壁に発生するカビ」 湿気が溜まりやすい部分に、カビの発生がよく見られます。例えば、ベランダの内壁、エアコン室外機付近などです。カビは、外壁の美観を失わせるだけでなく、カビの種類によっては、人体に影響をおよぼすものもあります。いわゆる「アレルギー感染症」と言われるものです。弊社では、カビの発生を抑制するため、防カビ性を有する塗料をおすすめすることがあります。使用塗料に専用の防カビ剤を混入させ、防カビ塗料として塗布します。このように、美観、耐久性だけでなく、お客様の健康も考えて提案させていただいています。

2020.05.25(Mon)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

雨漏り修理、外壁・屋根塗装のスタッフブログ

遮熱塗料☀について|尾張旭市のセーフティーライフ

尾張旭市・瀬戸市・長久手市の外壁塗装ならおまかせください! こんにちは、セーフティーライフの立島でございます。   GW過ぎて、気温25℃を超える夏日が増えてまいりました... 特に今年は、常にマスクを着けているので 暑さが苦手な私にとっては、早くも試練の時期到来です(泣)   ここ数年、夏には40℃近くなる猛暑日・酷暑日も多く お客様から「遮熱塗料」についてお問い合わせいただくことも増えました。 本日はその「遮熱塗料」についての内容です。   遮熱塗料とは、簡単にご説明すると 「太陽の熱や外気温から建物の劣化を守る」遮熱の機能が備わった塗料です。   強い日差しによる紫外線や熱は、塗膜にとって大敵です。 近年の塗料は高い耐候性を持った良い塗料ばかりですが やはり紫外線や熱による劣化の進行は防ぐことができません。 遮熱塗料はその熱を遮断することに特化しています。 よって、その他の一般塗料に比べ 外壁塗膜すなわちお家を守る機能がさらに加わっているということになります。   はいここで、お客様からよくいただく質問! 「遮熱?!じゃあ今年から夏は涼しくなる?!(わくわく♪)」 ↑夏を快適に過ごしたいという、熱い期待に満ち溢れたご質問をよくいただきます。   結論を正直に申し上げると、 残念ながら「体感的には」あまり変わらないかもしれないです^^;   と言いますのも、皆さまのお家には窓がありますよね。 窓からお部屋の中にしっかりと陽射しが入りますので、 いくら外壁が遮熱塗料で塗ってあっても、体感としては殆ど変わらない可能性が高いです。   さらに、人間には「慣れ」というものがございます。 窓があり陽射しが入っても、多少なりとも部屋の温度は変わっています。 ですので、塗装後はじめての夏を迎える頃には 「あれ?なんだか去年と少し違うかも?」と、ふと感じることがあるかもしれません。 ですが、次第にその気温・状況に慣れ、それが通常となってしまいますので 「すごく涼しい!快適!!」と感動していただける程の 大きな効果を感じるのは残念ながら難しいかと思います。   お客様に遮熱塗料についてご説明をする際は、 このような内容を正直にお話しています。   ですが、最初にお伝えしているとおり 遮熱効果により「紫外線や熱から外壁を守る」大事な機能が備わっております!!   また外壁だけではなく、屋根でも遮熱塗料は人気をいただいております^^q 外壁よりもさらに陽射しによる紫外線や熱の影響を受けやすい屋根にも 遮熱塗料の機能・性能はとても効果的です!   ショールームでは、触れて体感いただける実験器具やサンプルも置いていますので、 気になる方はぜひお気軽にお問い合わせくださいね☺

2020.05.24(Sun)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

雨漏り修理、外壁・屋根塗装のスタッフブログ

外壁塗装のQ&A|尾張旭市のセーフティーライフ

尾張旭市・長久手市・瀬戸市の外壁塗装はおまかせください! お客様の立場に立って、塗り替え時にご質問をいただくことが多い事柄をご紹介いたします。特に初めての塗り替えの方は不安を覚えることが多いと思いますので、ぜひ参考にしてください。Q. 工事期間中は不在でも大丈夫ですか?A.もちろん大丈夫です。基本的には外の工事ですので足場組みからお引渡日まで責任をもって作業致しますのでお任せ下さい。お手洗い等は近くの公共施設を使用致します。また、作業内容を備え付けのボードでご報告しています。その日どんな作業をしたか、気をつけていただきたい点やお知らせすべきことなどは現場の担当者が書き込んでお渡ししています。また、施主様からの工事期間中に気になったことやご質問・ご要望も職人にお伝え頂くこともできます。Q. ご近所様とのトラブルがあったらどうするの?A.工事中十分に注意は払いますが、万が一塗料の飛散や、何か壊してしまった等のトラブルがあった場合は、弊社で対応させていただきます。弊社は第三機関の工事賠償責任保険に加入しておりますのでご安心ください。Q. 工事前の挨拶は一緒にいったほうがいいの?A.ご近所とのお付き合いもあると思いますので、初めの挨拶だけは一緒にお声掛けをお願いしております。基本的には向かい3件両隣、裏3件と囲むような形でご挨拶文章をお持ちしてご挨拶をさせて頂きます。もちろん一緒に回れない時は、弊社にて対応させていただくことも可能です。Q. 工事期間中は足場ネットに覆われて一日中暗がりでの生活になるの?A.若干暗くなってしまいます。塗装工事にどうしても必要となる足場・ネットです。ご迷惑をおかけいたしますが、お施主様のお力、ご理解が必要不可欠です。当日の作業内容に応じてご相談の上、作業しない面の窓はネットを外したり、養生を外したりさせて頂きますのでご要望がありましたらお声掛け下さいませ。Q. 工事期間中は洗濯物を干せないの?A.足場組み、高圧洗浄の日はお控え頂くようお願いしております。また洗浄日以外の日には足場外で干される場合でしたら外に干して頂くことは可能ですが、どうしても作業中は目に見えないホコリ等も飛びますので、できるだけ工事期間中は部屋干しの方をお勧めさせていただいております。Q. 家の周りにある植物や物置等の移動はどうしたらいいの?A.貴重な物、大切なものは事前にご移動をお願いしております。触っても良いもの、また重たい物等は弊社職人スタッフで移動をお手伝いさせて頂きます。移動できない植物などには、布やビニールなどを被せて養生(カバー)をします。また、植物が壁にくっついている等、塗装に差し支えがある場合に関しては、ご確認して頂いた上で剪定や撤去などをさせて頂きます。Q.  外壁塗装時は、エアコンや給湯器は使えるのでしょうか?A. 外壁塗装を真冬や真夏に行う場合、工期中にエアコンを使いたいですよね。また、毎日の生活に必要な給湯器が使用できないと困ってしまいます。外壁塗装の際エアコンの室外機を取り外して塗装を行う方法もありますが、一般的には設置したまま、エアコンの室外機は稼働に支障のないように移動させて作業を行います。室外機や給湯器は養生シートで覆われますが、使用できるようにカバーをいたします。ただし、絶対的なものではないので、外壁塗装中に特にエアコンを使いたいときはその旨を伝え、稼働に支障がないように作業いたします。外壁塗装中は、窓を開けることが難しい場合があります。暑いとき、または寒いときは無理せずエアコンに頼りましょう。外壁塗装の工期中は日常生活に影響が出てしまうこともありますが、事前にこれらの知識を持っていることで「夏場・冬場の施工を避ける」「給湯器を外壁塗装のタイミングで買い替える」など不便さを緩和することも可能です。家の耐久性を高め、外観をアップさせる効果がある外壁塗装。少しでも快適に行えるようにしたいですね。

2020.05.24(Sun)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

尾張旭市・瀬戸市・長久手市を中心に外壁塗装や屋根塗装、雨漏り防水工事はセーフティーライフにお任せください。

雨漏り修理、外壁・屋根塗装、修理、調査に自信のあるセーフティーライフ代表取締役 田村 友宏

セーフティーライフ 代表取締役

田村 友宏

はじめまして!のお客様、お久しぶりです!のお客様、いつもお世話になります!のお客様、ようこそ、セーフティーライフのホームページへ。

尾張旭市・瀬戸市・長久手市に地域密着の外壁塗装&屋根塗装&屋根工事専門店のセーフティーライフ代表の田村です。

このたび、尾張旭市東本地ヶ原町の国道沿いに、【外壁塗装の専門ショールーム】として店舗を構える運びとなりました。

尾張旭市・瀬戸市・長久手市の地域の皆様が、住まいのどんな小さなことでも気軽に利用でき、末永く愛されるお店を目指して、お店作りをしております。

「一軒一軒、一塗り一塗りに想いを込めて」が、弊社創業当時からのモットーであります。

皆様の大切なお住まいは、一つとして同じものなんてありえません。
ですから、100軒あれば100軒それぞれに対応も違います。違わなくてはならないのです。
塗料の選定一つ、色の選定一つ、塗布の仕方一つ、どれをとっても、その家々にあったものを都度吟味し、入念な計画を練り上げる、そんな量より質スタイルのお店です。

こんな強い想いを持つ少々頑固な私ですが、賛同してくれるスタッフ達と共に、今後ともより一層の精進でもって、一人でも多くのお客様へご満足をお届けできます様、誠心誠意のお付き合いをさせて頂ければと思っております。

どんな些細なご相談でも大歓迎です。ぜひ、お気軽にショールームへお立ち寄り下さい。

  • 尾張旭ショールーム アクセスマップ

    セーフティーライフ尾張旭ショールーム

    〒488-0033 愛知県尾張旭市東本地ヶ原町二丁目125番地 JIN晴丘ビル
    TEL:0120-090-992
    営業時間 09:30~18:00(水曜日定休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

    初めての方は無料診断へ            お気軽にお電話ください

    0120-090-992
    受付時間 9:30~18:00(水曜日定休)

    無料見積依頼

           尾張旭市での雨漏り修理・調査、外壁・屋根塗装実績No1の専門店セーフティーライフ

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • みよしショールーム アクセスマップ

    セーフティーライフみよしショールーム

    〒470-0224 愛知県みよし市三好町油田50-3
    TEL:0120-090-992
    営業時間 10:00~16:00(水曜日定休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

    初めての方は無料診断へ            お気軽にお電話ください

    0120-090-992
    受付時間 9:30~18:00(水曜日定休)

    無料見積依頼

           尾張旭市での雨漏り修理・調査、外壁・屋根塗装実績No1の専門店セーフティーライフ

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
           外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正修理価格のご提案をします!            雨漏り診断は無料で雨漏りの原因を調査し迅速に突き止めます!! カラーシミュレーション

お見積・資料請求はこちらから

0120-090-992営業時間 9:30~18:00(水曜日定休)

お問い合わせフォーム

               雨漏り修理・調査、外壁・屋根塗装のお問い合わせ

尾張旭市で外壁塗装、屋根塗装や雨漏り防水工事はS-LIFE!瀬戸市や長久手市の方も!外壁・屋根修理、調査にも伺います! 尾張旭市、瀬戸市、長久手市の外壁塗装&屋根塗装&屋根工事/雨漏り修理専門店 セーフティーライフ

[尾張旭ショールーム]

〒488-0033 愛知県尾張旭市東本地ヶ原町二丁目125番地 JIN晴丘ビル

[みよしショールーム]

〒470-0224 愛知県みよし市三好町油田50-3