
養生作業は外壁塗装の要です!【尾張旭市のセーフティーライフ】
尾張旭市 瀬戸市 長久手市の外壁塗装と言えば、セーフティーライフにおまかせください! 本日の現場作業は養生作業でした。何気ない地味な作業かもしれませんが かなりの重要な作業ですので是非知っておいてください。 「段取り八部」という言葉があるように、塗装工事においても最も重要な作業。 それが【養生作業】です。 養生作業とは、塗装しなくてもよい部分、塗料が付着してはならない部分を、 特殊なビニールなどで覆う作業です。 外壁塗装の場合は主に、窓、軒天、床面、付帯部などです。 簡単なようで実はとても奥が深く、こまかい作業となります。 養生の一番の目的は、塗料の飛散を防ぐことです。塗料は液体なので 飛び散ったり垂れ落ちたりして、施工中に建物や周囲を汚してしまいます。 塗装している過程でそのようなことが起きると、仕上りに影響がでたり、 ご近所の方とトラブルになることもあるので、養生はとても大事な作業と 言えます。 ※玄関扉 ※窓回り ※玄関アプローチ 吹き付け塗装を行う際、塗料が風に乗って、近隣の住宅や建物、車などに飛散することも十分考えられます。 そのため、工事現場周辺に塗料が飛散しないように、建物の周りに組んだ足場にシートを張って、養生しておく必要があります。 ※カーシート ■窓が開けられない? 施工中は窓枠やサッシなどにも養生をするため、窓を開けることができない場合があります。 特に夏場は、窓を開けられないと生活がしづらくなることもあるので、気になる方はご相談ください。 また、窓を閉め切って家全体を養生ネットで覆っているので、洗濯物を外に干すこともできませんので室内干しにご協力をいただいております。 塗装作業中は、雨どいやフェンス、植木やカーポート、給湯器、花壇など、外壁・屋根まわりのあらゆる箇所が養生されます。 ※植木等もしっかり養生 このとき、屋外にある物をすべて手作業で養生するよりも、動かせるものは屋内や倉庫内に避難させた方が、養生作業の時間短縮になり、養生費用の節約にもなります。 しかし、職人だけでは、家主の許可なく敷地内の私物を動かすことはできないため、できるだけ塗装工事が始まる前に、自転車や盆栽など、動かせるものはお施主様にご協力をいただきます。 また、構造上移動できないものは、先に営業や職人に伝えて頂き、養生を依頼しておくなどして、施工がスムーズに進むようお施主様にも協力いただけることがポイントになって参ります。 人生にそう何度もあることないメンテナンス工事、そんな貴重な機会に携わることができることを噛みしめ、お客様と一緒に懸命に取り組めることを楽しみに致しております。
2020.06.28(Sun)
詳しくはこちら